BLOG

 

こんばんは!

 

金曜なのにしゃしゃり出てきた

YouTube担当 原田です!

 

 

 

いつもは土曜日にブログを書いておりましたが

今日は前日に出てきちゃいました!

 

 

だって明日は4月1日…

新店舗オープン前日なんだもん!!

 

 

 

今回は3月29日に潜入してきました!

もちろんオープン直前なので、中も綺麗で準備万端!

 

 

 

 

の予定だったのですが、なんとまぁ…(苦笑)

 

 

 

 

 

お越しになる方はこの動画を見て

2日間でどこまで変わったのかを確認してみても面白いかもしれません(笑)

 

 

是非ご覧ください!

 

 

 

 

新店舗詳細

Bagus! motor cycle (バグースモーターサイクル)

〒225-0001
神奈川県横浜市青葉区美しが丘西3-2-7
TEL 045-532-9198
FAX 045-532-9298

 

 

チャンネル登録はこちらから

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

2023年4月1日の新店舗オープンまで、あと数日となりました!

 

現在、急ピッチで移転作業を進めております!!

 

 

その為、大変ご不便をおかけ致しますが、今週中は下記の通りミニマムな業態での営業となります。

ご面倒をおかけして本当に申訳ございません。

 

《ファクトリー部門》納車以外の業務をストップさせていただいております。

ご連絡やお問合せ等はメール info@bagus-mc.jpまたはFAX 045-532-9298 へご連絡ください。
4/1以降に順次ご連絡さしあげます。

 

《物販部門》発送業務は基本的にお休みになります。

メール info@bagus-mc.jpや新店舗FAX 045-532-9298、Bagus!直営webショップからのご注文は可能です。
価格改定を予告しているFCRキットなども、
3/31までのご注文分であればご注文日の定価を適用させていただきますのでどうぞご利用ください。

また、ご連絡やお問合せ等もメール info@bagus-mc.jpまたはFAX 045-532-9298 へご連絡ください。

 

ご不便、ご面倒をおかけして本当に申訳ございません。

2023年4月1日の新店舗オープン、どうぞご期待ください!
ご来店をお待ちしております。

 

READ MORE

こんばんは!

 

ジョニーデップと同じ誕生日の

YouTube担当 原田です!

 

 

惜しいなぁ…

 

 

 

あと33年早く生まれていれば

ジョニーデップになってたかもしれない…(意味不)

 

 

 

 

さて、ほぼジョニーデップな私が

ブログ投稿しているということは、動画更新のお知らせです!

 

 

今回の動画はコチラ!

 

 

原型を留めていないド派手な和風黒金ゼファーのカスタム紹介です!

 

 

 

実はこのバイク…盆栽ではありません!

なんとツーリング仕様のゼファーとなっております!

 

 

 

誰も思いつかないようなオーナー様のアイディアが盛り込まれた

唯一無二のゼファー。

 

 

是非ご覧ください!

 

 

 

そして最後に一言

自分で言うのもアレですが…

 

 

 

 

 

 

 

 

サムネイル上手くない?????

(写真が上手いだけ)

 

 

チャンネル登録はこちらから

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

月曜日のツーリングに間に合わせたいというご希望で

FCR取り付け、セッティングのご依頼のZEPHYR750が本日入庫しました

お預かり期間は短いですが手を抜くことなくいつも通りきっちりセッティング出していきます

 

 

 

 

現在Bagus!ではシルバーのΦ35とブラックのΦ33のFCRキャブが即納できます

FCRキャブはKEIHINさんにより、4月からの値上げが発表されていますが

3月31日より前に新価格になる可能性もありますのでFCRキャブ取り付けご購入をお考えの方はご検討のほどよろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

 

READ MORE

先日ご案内したこちら

2023.0317 Bagus!ブログ 『私が着ているアレ』

 

 

 

“Bagus!パーカー”です!

 

たくさんの方にご好評いただき、本当に嬉しく思います。

こちらが予定より少し早く、もしかしたら3月中に入荷してくるかもしれません!

 

お届けを楽しみにしていてくださいね。

 

ご購入はこちらから
http://bagus-mc.jp/parts_page/bagus_original-goods/

 

 

 

そんな訳で、先日こんなペアルックのアベックを激写しました!

 

 

 

Bagus! 公式YouTubeの仲良しコンビです(笑)

これからの配信も楽しみにしていてくださいね~

 

チャンネル登録はこちらです。
https://www.youtube.com/channel/UCd3TDdg5tw9iQRlMbj1yOSw/videos

 

 

・・・今度はぜひ、ららぽーとで目撃されたというカップルを見つけたいですねえ。。。

READ MORE

お待たせ致しました!

 

お客様、お取引先様、たくさんの方にお問合せいただいてきた移転先。

 

 

画像だけで推測して、

『新店舗、見てきましたよ~』 とおっしゃるお客様も多数(笑)

 

興味をもってくださって、本当にありがたく思います。

 

 

いよいよ情報解禁致します!

 

 

移転先はこちらです。

 

Bagus! motor cycle (バグースモーターサイクル)

〒225-0001
神奈川県横浜市青葉区美しが丘西3-2-7
TEL 045-532-9198
FAX 045-532-9298

※2023年4月1日のオープン後はこの新店舗へご来店ください。

 

 

移転統合したBagus!のプレス部門の連絡先はこちらです。

略称 Bagus!プレス (担当:佐藤)
TEL 045-532-9197 (プレス専用番号)
FAX 045-532-9298(Bagus! motor cycleと同一)

※こちらは稼働の目処がたち、既にいただいているご依頼に取り掛かりました!
Bagus!プレスではOEM製作も承っていますので、新規のご注文についても遠慮なくご相談ください。

 

ファクトリー及び製品部門は2023年4月1日のオープンに向けて、現在着々と準備を整えています。
楽しみにお待ち下さい!

 

 

最後にこんな画像を。

 

こんな場所も新店舗にあります。
Bagus!公式YouTubeをご覧いただいている皆様はどこの画像かおわかりになるかとは思いますが、
是非いらっしゃって、実際にご自身でこの場所を見つけてくださいね!

 

皆さんに、新しいBagus!を楽しんでいただけたら本当に嬉しいです。

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

さあ、頑張れBagus!
(だから、自分たちで言うなって???笑)

READ MORE

こちらの車輌 ZEPHYR750FAINAL   購入頂き

 

 

納車整備&追加カスタム

 

ほぼほぼ整備済みなので、メインは追加カスタム

 

まずはこの辺りから


ストライカーステップを旧型から新型へ

 

 

 

ローターも純正から→Bagus! ワークスエキスパンド Φ320/t=5.25mm/パッド有効幅35mm へ

このローター作ったとき時、在庫売り切るのに一生かかる様な気がしてましたが、

もう残りわずかです!

 

世の中に変態が多くて嬉しい限りです。

 

リピートの注文入れますが、一時的に在庫切れの可能性も有りますので

 

検討中の方は、早めにご連絡下さい。

 

本日紹介の車輌他にも追加カスタムが有りますので

 

完成したらまたアップ致します。

 

 

READ MORE

ファンスイッチ故障で入庫したGPZ900R

 

 

さくっとスイッチ交換をして終了、、、するわけもなく

しっかり見てみると

 

 

 

 

ウォーターパイプは錆だらけ

このままにしておけばいずれ穴が開きさらなる大惨事になるかもしれません

いい機会なので一緒にウォーターパイプ、ホース類、ウォーターポンプも一緒に交換する事になりました

 

 

GPZ900Rのオーナー様方にはご存じの方も多いと思いますが

GPZ900R純正ウォーターポンプは既に廃番

そのほかのパーツも廃番になり始めています

 

 

 

 

しかしホース類は変えるのにポンプは変えないというわけにも行きません

そこで今回は他車種のウォーターポンプを用意し少し改造

 

 

 

 

無事に取り付けられました!

その他のパイプ、ホース類も交換

 

 

Before

 

 

After

 

 

 

こちらの車輌と同じように

ウォーターポンプが廃番でお困りのGPZ900Rのオーナー様方

作業ご依頼承ります!ぜひBagus!にご相談下さい!

 

 

 

 

 

 

READ MORE

ウオタニ、フェンダーレスの取り付けとTMRキャブレタセッティングでいらしゃったZEPHYR1100

まずはじめに試走をしてお客様が気になっている問題の箇所を確認後

作業を開始していきます

 

 

フェンダーレス取り付けのためにシートカウルを外してみると、、、

 

 

 

 

美しくない

さっそく作業を開始していきましょう!

 

 

 

 

純正フェンダーや使わなくなる各パーツを取り外し

細かい場所のホコリ等はブラシを使って取り除いて

 

 

 

 

取り付け!

雑然としていた配線たちもハーネステープでまとめて

 

 

Before

 

After

 

 

 

シートを開けてもフェンダー裏を覗いても美しい仕上がりになりました!

ウオタニも取り付けなのでもちろんタンク下も

 

 

 

 

 

サイドカバーの中もきれいにまとまってます

普段見られない場所でもきっちりきれいにまとめてあると気分がいいですよね!

 

 

ウオタニとフェンダーレスの取り付けができたらいよいよTMRキャブレタのセッティング開始

 

 

 

 

シャーシダイナモで問題の箇所を改善し、試走を繰り返してセッティングを決めていきます

以前他店でセッティングしてもらったとの事だったので、そこまで大きくずれてはいなかったのですが

加速と低回転域のセッティングがずれていたため微調整を繰り返し

 

 

 

 

 

完成!

A様、作業ご依頼ありがとうございました!

ツーリングシーズンをたくさんお楽しみください!

またの作業ご依頼お待ちしております!

 

 

今回使用したBagus!一体式フェンダーレスキットについてはこちらへ!

 

 

 

 

 

 

 

 

READ MORE

こんばんは!

 

先日船釣りに行って、自分だけ何も釣れなかった

YouTube担当の原田です!

 

 

10人ほどいて自分だけ何も釣れませんでした…

 

 

 

 

さて…ヤ〇オクに出品っと…

 

 

 

 

 

本題に移りますが

 

今回の動画はお問い合わせの多いコチラのパーツ!

 

 

チョーク移設KIT 取り付け方の動画です!

 

 

特に問い合わせの多い「チョークワイヤーの取り回し方」についても

しっかり解説しております!

 

また動画はシートを外すところから始めているので

これを見れば初心者の方でも問題なく取り付け可能!(きっと笑)

 

 

土屋のアドバイスもあるので、初心者からベテランの方まで

楽しめる動画になっています!

 

 

是非ご覧ください!

 

 

 

今回はチョーク移設キットでしたが

「このパーツの取り付けがみたい!」

というご意見がありましたら、動画コメント欄にてお待ちしてます!

 

チャンネル登録はこちらから

チャンネル登録お願いします!

 

READ MORE

ゼファー750 / 1100買い取ります!

Bagus! motor cycleではお乗りにならなくなった「カワサキ・ゼファー」を買取りしています。
詳細についてお気軽にお尋ねください。