BLOG

 

移転で始まった2023年4月。

気忙しく過ごしている間に、なんともう4月20日になってしまいました!

 

店舗も少しづつ落ち着いてきた、かな???

お見積依頼なども多数いただいていますので、順番に連絡してまいりますね!

 

 

ワタクシが担当している“Bagus!パーツ”についても、
『移転中でお忙しいよね・・・』と、お気遣いくださる方も多数。

本当にありがたいのですが、
店舗の様子もだいぶ把握して参りましたので、どうぞ遠慮なくご注文ください!!

何より、作業場などの使い勝手の検証にもなります。

頑張って発送して参りますので、たくさんのご注文をお待ちしておりますね(笑)

 

なお、3月より従来からの発送スパンを若干変更させていただいております。

午前10時までに頂戴したご注文について、
在庫がある場合は当日発送の対象となります。

うまくご活用くださいね!

 

 

 

ではさっそく、本日の本題へ。

 

工場の方より、6月にチタンが大幅値上げになるとの連絡が入りました。

“バグ管”と親しみを込めて呼んでいただけている
Bagus!のチタンフルエキゾースト、汎用サイレンサーについて、

金額を把握してからにはなりますが、堪えられない場合再度の価格改定が予想されます。

 

ご購入を検討いただいていましたら、お早めにご購入ください。

 

そんな訳で、これらの製品の納期情報です!

 

まずは
サイレント“バグ管”仕様もラインナップに加わったBagus!フルチタンエキゾースト ゼファー750用

この製品、現在ご用意可能な本数はあと2本です!
たくさんのご注文、本当にありがとうございます。

 

 

欠品後の納期は5月末。

まだ2本はご用意可能ですので、連休前の車輌リフレッシュにも間に合いますよ!(笑)

 

ご注文、製品詳細はこちらから。
http://bagus-mc.jp/parts_page/kawasaki-zephyr-750bagus-full-titanium-muffler/

 

 

そしてさらに、このフルエキ製造にあわせて

“バグ管” Bagus!用チタンサイレンサー も製作致します!

 

 

“ご予約開始!”といっても、これは製作タイミングのお知らせなのでいつでもご注文は可能です。

 

ですが、このタイミングにご予約いただくと、
特注サイズサイレンサーや“2本出し左右セット”、刻印なしモデルなどのオプションサイレンサーがスムーズにご用意できますので、是非ご利用ください。

 

今回ロットの製作は、2023年5月14日ご注文分まで、デリバリーは5月末の予定です。

 

詳細の確認、ご注文はこちらから

Bagus!汎用チタンサイレンサー“バグ管”
http://bagus-mc.jp/parts_page/bagus-titanium-silencer/

Bagus!汎用チタンサイレンサー“サイレントバグ管”
http://bagus-mc.jp/parts_page/bagus-silent-silencer/

 

なお通常設定品については、基本的に在庫をしていますので一度お問い合わせしてみてください。

お待ちしております!

 

READ MORE

2023年4月1日より価格改定させていただいた“Bagus!FCRボルトオンキット”

 

『“FCR”はセッティングパーツである』 との姿勢から、

あえてセッティング済と謳う製品は販売せず、
『ベーシックセッティングサービス』にとどめてきたBagus!ですが、

 

 

もともと“ベーシックセッティング”を設定するに至った、

セッティングをしてくれるバイク屋さんがないなどのお悩みや、

“ベーシックセッティング”済のBagus! FCRを装着いただいたお客様からの

『“ベーシックセッティング” Bagus!! (さいこー!)』 などのお声から、

 

時折Bagus! motor cycleが陥りがちな、やり過ぎ、考えすぎな境地から脱してみることに致しました。

 

 

 

と、いうわけで今回の価格改定の痛みを少しでも和らげるべく、

Bagus! FCRキット ゼファー750用については、
すべてベーシックセッティング済みとさせていただきます!

また、Ф35についても純正排気量をベースにしたセッティングに致します。

更にGPZ750F用については、ベーシックセッティングサービスがありませんので、
値上げ幅を少々抑えさせていただきました。

 

厳密に申し上げると、やはり個々の車体にあったセッティングをしてあげて欲しいのですが、

“街ナカを気持ちよく走る” 最初の第一歩としては、“ベーシックセッティング”は充分お役に立てます。

 

そのままでも使用可能ですし、
お客様の選択によって、更に突き詰める事もできるという余白を残したパーツとなりました。

 

製品についての詳細はこちらです!
http://bagus-mc.jp/parts_page/kawasaki-zephyr-750-fcr_cabkit/
http://bagus-mc.jp/parts_page/kawasaki-gpz750f-fcr_cabkit/

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

READ MORE

ゼファー750でよくあるトラブル

 

 

ジェネレーターのカプラーが溶けてしまうトラブル

 

それを解消するためにカプラーを無くしMOSFETにダイレクトにジェネレーターの線を繋いであげます。

どこが変わったかは貴方のバイクと比べて見て下さい(笑

 

 

 

 

READ MORE

RSシリーズにはブレンボキャリパーが付かない無い説

 

キャストは付かないけど削りなら付くとか…

 

キャリパーの裏削れば付くとか…

 

そんないろんな説が有り

 

Bagus!オーリンズKITはRSに付くの?

 

そんな問い合わせを多く頂いているので

 

 

当店のお客様のバイクで検証してみました。

Bagus!ワークスエキスパンドとスペーサーを組み合わせれば、キャリパーを削るこなく装着が可能でした。

近々RS用としてラインナップに加えます、

 

 

それとリヤキャリパーもRSに付くか問い合わせが多いので検証してみました、

 

 

こちらは、問題なく装着出来ました。

 

前後ブレンボにオーリンズフォークがZEPHYR750RSに装着し

本日納車になりました。

 

そしてしばらく不定期更新だったブログも毎日更新していきますので

 

お楽しみに!!

READ MORE

こんばんは!

 

洗車した次の日に雨が降る現象に名前をつけたい

YouTube担当 原田です!

 

 

天気予報見れば良いのにって毎回思うのですが

ノリと勢いで始めてしまうので、しっかり忘れちゃうんですよね!

 

 

いつか学習出来る日が来ると信じてます・・・笑

 

 

 

 

 

そんな私がブログを書いているということは

動画更新のお知らせです!

 

 

今回の動画は新店舗がオープンした日の様子と

これからの意気込みを語ってもらった動画になってます!

 


ただ、いつもブログを見てくれている方が気になっているのは

結局間に合ったかどうかではないでしょうか?笑

 

 

 

 

代表土屋の『俺には見えている』という謎の発言があった

オープン2日前。

 

 

結局『あの状態』がどうなったのか!?

 

本当に『見えていたのか?』

 

 

 

全ての答えがこの動画でわかります!

是非ご覧ください!

 

 

 

 

チャンネル登録はこちらから

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

こんばんは!

 

今年も農家である祖母の手伝いが始まった

YouTube担当 原田です!

 

 

 

この時期にトウモロコシの種を蒔くのですが

祖母の手伝いが始まると春を感じます笑

 

 

今年も豊作でありますように!!

 

 

 

 

 

さて、今回ですが

新店オープン後、初めての動画更新です!

 

 

記念すべき1発目の動画はこちら!

 

 

 

昨日のブログにもありましたが

GSX-1100S ファイナルエディションの販売車両の動画です!

 

 

 

SUZUKIの名車として名高いバイクをフルカスタム!

しかもファイナルエディションで走行距離がまさかの・・・

 

 

 

隅々までカスタムが行き届いている極上の 日本刀 を特とご覧あれ!

 

 

チャンネル登録はこちらから

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

凄いのが仲間入りしました!

 

GSX1100S刀 ファイナルエディション!

 

 

ファイナル刀は1100台のみ限定で生産された車輌です!

 

製作したばかりですが、乗りたいけど乗れない事情があり
(名誉の為にお金の事情ではありません)

 

販売車輌の仲間入りしました。

 

中古市場でもプレミアが付いているファイナル刀

 

それをベースにここまで仕上げてありますので

価値が分かる方に取っては、高い金額では無いのでは?

 

詳細はこちら↓↓
http://bagus-mc.jp/salebike_page/suzuki_gsx1100s_katana_final/

READ MORE

横浜市都筑区から、ここ横浜市青葉区へ移転し、

最初の週が過ぎようとしています。

 

まだまだやらなきゃな事は山積みですが、やっと少しづつですが慣れて参りました。

そんなこんなで、お知らせしたいこともたくさん溜まっているので、どんどんお伝えして参りますね。

 

まずはこちら!

 

 

“Bagus!パーカー” が入荷致しました!

 

 

4/1、4/2のオープニング期間中にご来店いただいた方からも、
多数ご注文をいただき本当に嬉しく思います。

 

ありがとうございます!

 

すでに少なくなってしまったサイズもありますが、今ならまだ全サイズご用意可能です。

 

製品の確認、ご注文はこちらから!
http://bagus-mc.jp/parts_page/bagus_original-goods/

 

是非ご覧になってみてください。

READ MORE

4月1日

 

遂にオープンしました!

 

 

沢山のご来店と、沢山のお祝い、有り難うございました。

 

 

こんなに大勢人が来るとはBagus!も有名ショップの仲間入りだな!って

調子に乗らないように気を引き締めて頑張って行きますので、

 

 

引き続きよろしくお願い致します。

4/6の本日、やっとなんとなく落ち着き本日からブログ、You Tubeを連日アップしています!

 

まだまだ、新店舗の展開は進化しますのでそちらもお楽しみに!

 

 

新店舗詳細

Bagus! motor cycle (バグースモーターサイクル)

〒225-0001
神奈川県横浜市青葉区美しが丘西3-2-7
TEL 045-532-9198
FAX 045-532-9298

 

 

You Tubeチャンネル登録はこちらから

チャンネル登録お願いします!

 

今後とも宜しくお願い致します!

READ MORE

こんばんは!

 

金曜なのにしゃしゃり出てきた

YouTube担当 原田です!

 

 

 

いつもは土曜日にブログを書いておりましたが

今日は前日に出てきちゃいました!

 

 

だって明日は4月1日…

新店舗オープン前日なんだもん!!

 

 

 

今回は3月29日に潜入してきました!

もちろんオープン直前なので、中も綺麗で準備万端!

 

 

 

 

の予定だったのですが、なんとまぁ…(苦笑)

 

 

 

 

 

お越しになる方はこの動画を見て

2日間でどこまで変わったのかを確認してみても面白いかもしれません(笑)

 

 

是非ご覧ください!

 

 

 

 

新店舗詳細

Bagus! motor cycle (バグースモーターサイクル)

〒225-0001
神奈川県横浜市青葉区美しが丘西3-2-7
TEL 045-532-9198
FAX 045-532-9298

 

 

チャンネル登録はこちらから

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

ゼファー750 / 1100買い取ります!

Bagus! motor cycleではお乗りにならなくなった「カワサキ・ゼファー」を買取りしています。
詳細についてお気軽にお尋ねください。