BLOG

 

続SR400

2016.10.09. | SR400, バイク販売 |

昨日ご紹介したSR400

 

 

いつもゼファー750やゼファー1100でお世話になっているお客様が
『ゼファーが修理中だから~』と、購入された車輌なのですが
足廻りのリフレッシュの他にもFCRを入れたり、マフラー交換等々させていただきました。

 

 

Before・・・

dsc_0061

 

 

 

After ・・・

dsc_0327

 

dsc_0343

う~ん、綺麗♪
スタイリッシュになりましたね!
そして安心して乗れるようにもなりました。

やはりきちんと手を加えてあげると、車輌は見違えるように変わりますね。
見栄えだけではない、カスタムの面白い部分だと思います。
無理に一気に仕上げる必要はないですから、
少しづつ、変化を感じ取りながらカスタムしてあげて欲しいなと思います。

 

 

 

そして、上の画像の後ろの方にちょっと見切れている青い車輌、

 

dsc_0322

『ZRX1200S』・・・Bagus!で販売している車輌です。
この車輌は乗りやすく、扱いやすいですから
例えば大型免許を取得して大きいバイクに乗ってみたい方などにも良いのではないでしょうか?

もちろん、気持ちよく走れる車輌をお探しの方にもオススメです!

 

気になったら、見に来て下さいね。
時間の都合がつきにくい方は、
事前に御連絡いただければ可能な限り調整させていただきます。

 

御来店、お待ちしております!

READ MORE

珍しい

2016.10.08. | SR400, ゼファー750 |

Bagus!にしては、珍しい車輌が入庫してきました!

 

 

Bagus!_SR400_hyperpro

 

 

 

 

そう、SR400です。

 

この車輌に組み込んだのはコレ!

 

 

hyperpro

 

 

Hyperpro(ハイパープロ)さんのストリートボックスです!

『ストリートボックス』は
リヤサスとフロントフォークスプリング等、足廻り前後に必要なものがセットで入っていて、
更にセッティング方法を解説したDVDというおまけもついている!というオトクな商品です♪
http://www.acv.co.jp/01_product/hyperpro_streetbox.html

 

 

dsc_0069

 

dsc_0298

 

リフレッシュに最適ですね♪

 

 

 

今日は他にも、

 

お昼間の激しい雨にも関わらず、
雨の止み間をぬって、こちらの車輌のオーナー様が御来店してくださいました!

Bagus!ゼファー750

この車輌は

 

エンジンリフレッシュさせていただいた車輌では必ずBagus!が行っている

 

慣らしを完了していただいた後の
街乗りではできない全開でのセッティングと、実走セッティングをさせていただきました。

 

このお客様は、納車からの1ヶ月足らずの間に
なんと1200kmも慣らしをしてきてくださったんだとか!

 

この熱さ、嬉しいですね。
本当にBagus!はお客様に恵まれています。
ありがとうございます!

 

また寄って下さいね!

READ MORE

販売車輌入庫してまいりました。

GPZ900R 1998年式A11 27000km

 

最近また人気のニンジャ

(おじさんのニンジャはGPZ900R若い子はNINJA250)

 

そんなおじさんのニンジャお探しの方はいかがでしょうか?

 

ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。

 

READ MORE

 

ZEPHYR750 FINAL 入庫致しました。

程度もよく、走行少なめです。

 

詳細は近日中にUPします!

dsc_0059

 

ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。

 

READ MORE

電装

2016.10.03. | KAWASAKI, ゼファー1100 |

本日はゼファー1100

 

 

 

電装リフレッシュ

dsc_0045

 

 

 

 

 

点火系はASウオタニフルパワーKIT

dsc_0040

 

 

 

 

 

他は安心の純正部品を使用します。

dsc_0042

右からメインハーネス、パルシングコイル、パルシングローター、キーシリンダーセット

スタータースイッチ、フューズBOX、

 

 

 

 

 

右側のパルシングローターは経年劣化で圧入がゆるくなり高回転で走行時に外れるケースも増えて来てます。

dsc_0043

私もレースの予選で外れて、お客様から借りて決勝に出たことも…

 

 

 

 

 

そんなトラブルを未然に防ぐために

 

 

 

 

 

早めの電装リフレッシュをオススメ致します。

 

READ MORE

2016.10.02. | Bagus!, ブログ |

 

手前味噌ですが、

好きな風景のひとつがこちら。

 

Bagus!入り口

 

Bagus! motor cycleへの入り口です。

この看板もお仲間のお客様がつくってくださいました♪

 

青空の下の陽の光の中の姿も好きですが、
ちょっと日が暮れてきて明かりの灯るこの時間の温もりのある姿、風情があって大好きです。

 

 

バイク屋さんなのに階段の上の扉なので
時折『どこが入り口なのかわからない』って方もいらっしゃったりはして、
それはとても申訳ないのですが・・・(苦笑)

 

 

いろんな方が、いろんな“わくわく”を持って
この扉を開けて来てくださいました。
 

 

店内をリニューアルした今も、それは変わりません。

 

 

最近はBagus!のスタイルを車輌販売として提案させていただくことも増えてきました。

 

 

そんな風に形は少しづつ変化していくのかもしれませんが、
どんな“わくわく”、どんなご希望を持った方がこの扉を開けていらっしゃってくださるのか、
これからも楽しみです♪

READ MORE

10月になりました!

また雨です

 

でも頑張っていきますよ~!

 

 

まずはキャブレター交換から

dsc_0030

下準備を終わらせ車体に装着。

 

 

 

丁寧に同調を取っていき

dsc_0027

しっかり合わせたら

 

 

次はベンチに載せてセッティングです。

 

バッチリ決まりました!

dsc_0037

 

天候の回復を待って試乗が出来たら納車です。

 

 

READ MORE

TYPE-R

2016.09.30. | GS1200SS, ブログ |

今日は一日爽やかな風が気持ちよかったですね。

 

なかなかスカッとした晴れが続きませんが、本来走りに行くには最適な秋の気候。

 

そんな一台

GS1200SS  ホイール交換です。

dsc_0033

 

 

 

今回のチョイスは“GALE SPEED Type-R”

dsc_0019

リヤは6インチ化のため

大幅加工です!

 

加工内容は㊙なので完成したらまた報告致します。

 

 

 

READ MORE

リヤビューがすっきりするBagus!一体式フェンダーレスキット。

 

 

 

 

 

 

お買い上げいただいた皆さんそれぞれに、楽しんでくださっているようです♪

 

 

 

 

 

まずはそのままスッキリ!王道ですね♪

一体式フェンダーレスキット装着例 (ブラック)

 

 

 

 

LED配線を装着して楽しまれている方もいらっしゃいました!

Bagus!一体式フェンダーレスキット

 

 

 

 

 

更にBagus!フェンダーレスキットをキャンバスにステッカーチューンを楽しまれる方♪

先日ご紹介させていただいたこちらの車輌も!

Bagus!一体式フェンダーレスキット

 

 

 

そしてこちらの車輌も!

Bagus!フェンダーレス装着しゃぼん玉さんデモ車輌
この車輌はしゃぼん玉さんの今年のデモ車です。
Bagus!一体式フェンダーレスキットを装着してくださいました♪

 

この車輌を含むしゃぼん玉さんのデモ車一挙8台と
“BMW”“DUCATI”の2016年最新モデルに試乗できる
しゃぼん玉さん主催の『大人の大試乗会』が
10月8日に新東名高速道路浜松SA(ネオパーサ浜松)下り線SAで開催されます!

すごいイベントですよね。
http://www.shabondama.co.jp/archives/15621

large_1
Bagus!一体式フェンダーレスキットもご覧いただけます♪
10月の三連休の初日、
ご予定されてみてはいかがでしょうか?

READ MORE

晴れましたね~

 

そんな晴れの日曜日は

朝から賑わいました!!

 

 

 

その中の1台

dsc_2968

 

 

 

 

 

 

ブレンボレーシングキャリパーは

dsc_3005

ブラックアルマイトにレッドロゴペイント仕様

 

 

 

 

 

 

Bagus!オリジナルの“ジャストフィットブレーキホース”

専用のカシメ機があるので、それぞれの車輌にちょうど良い長さのホースを製作出来ます。

dsc_2980

 

 
スッキリ仕上がりました!

 

 

 

 

そして、そして、願わくば

 

 

 

明日もスッキリ晴れてくれ~~~!!

 

READ MORE

ゼファー750 / 1100買い取ります!

Bagus! motor cycleではお乗りにならなくなった「カワサキ・ゼファー」を買取りしています。
詳細についてお気軽にお尋ねください。