BLOG

 

宮城県から修理で入庫して来たゼファー750

 

 

 

 

 

 

メインはミッションの修理でしたが、そのためにはエンジンを降ろすのが必須になります

 

 

 

せっかくエンジンを降ろすんだったらフルオーバーホールしたほうがいいのでは、、フルオーバーホールするんだったらエンジンペイントも……

ということでエンジンフルオーバーホール&エンジンペイントのご依頼を頂きました!

 

 

 

 

 

 

と、早速エンジンを降ろし全バラにしてみたところいくつかの問題が発覚

 

 

 

 

 

お分かりいただけますでしょうか

バルブクリアランスを決めるシムが粉々になっています

Bagus!にくる前からオーバーサイズピストンの入っているエンジンだったこともあり、具体的に何が起こったかは想像しか出来ませんが、バルブとピストンが当たったりなどの何らかの問題があったのでしょう

 

 

 

他にも

 

 

 

 

 

 

 

シリンダーが傷だらけだったり、サイドOリングが破けてたりと様々。。

 

 

 

この状態にはBagus!のメカ長も「腰上もやっておいてよかった〜〜!!」と安堵していました

 

 

 

見つけられてよかった!

 

 

 

 

 

 

問題はいくつかありましたがこれからしっかり直してあげれば元気なゼファー750になります!

まずはバラしてあげたエンジンたちをお色直しに出しましょう!

 

 

 

C様、作業進んでおります

楽しみにお待ちください!

 

 

READ MORE

残念なお知らせです。

アルマイトが値上げになってしまいました!

まあ、今まで据え置きしてくださっていたのが、ありがたい限りなのですが・・・。

 

 

直接影響を受けるのは、

 

Bagus!一体式フェンダーレスキット

Bagus!オイルキャッチタンク&専用小物入れ削り出しブリーザープレート付

Bagus!オイルキャッチタンク&削り出しブリーザープレートセット

Bagus!オイルキャッチタンク&専用小物入れセット

Bagus!小物入れ

 

Bagus!オイルキャッチタンク

 

です。

 

Bagus!FCRキットゼファー750用も、構成パーツに該当製品が含まれるので検討対象となります。

 

 

 

状況としては、価格改定せざるを得ないのですが、

改定は2023年11月1日ご注文分からとさせていただき、今月中は現行価格でそのままご提供致します。

いつか欲しいと思ってくださっていた方、

購入しようとしていてくださっていた方、商談中の量販店様も、是非10月中にお買い求め下さい!

 

まずは取り急ぎお知らせまで。
新定価についてはしっかり煮詰めてからご案内させていただきます。

 

 

製品詳細とご購入は下記リンクからご確認ください!

《一体式フェンダーレスキット》

ゼファー1100用→http://bagus-mc.jp/parts_page/kawasaki-zephyr-1100-fenderlesskit/
ゼファー750用→http://bagus-mc.jp/parts_page/fl03/
GPZ900R 17インチ/18インチ用→http://bagus-mc.jp/parts_page/fl_gpz900r17inch/
ZRX1200DAEG用→http://bagus-mc.jp/parts_page/fl05/
ZRX1100/1200~’08用→http://bagus-mc.jp/parts_page/zrx1100_1200fenderless/
ゼファーχ用→http://bagus-mc.jp/parts_page/fl04/
ZRX400用→http://bagus-mc.jp/parts_page/fl10/

 

《Bagus!オイルキャッチタンク&専用小物入れ削り出しブリーザープレート付》
http://bagus-mc.jp/parts_page/bg-octbcbp/

《Bagus!オイルキャッチタンク&削り出しブリーザープレートセット》
http://bagus-mc.jp/parts_page/bg-octbp/

《Bagus!オイルキャッチタンク&専用小物入れセット》
http://bagus-mc.jp/parts_page/octbc/

《Bagus!小物入れ》
http://bagus-mc.jp/parts_page/kawasaki-zephyr-accessory_case/

《Bagus!オイルキャッチタンク》
http://bagus-mc.jp/parts_page/kawasaki-zephyr-accessory_case/

《Bagus!FCRボルトオンキット》※参考
http://bagus-mc.jp/parts_page/kawasaki-zephyr-750-fcr_cabkit/

 

在庫数も増強して参りますが、急な欠品も予想されます。
お早めのご注文をお待ちしております!

 

 


 

ゼファー750用削り出しクラッチアーム 5㎜ロング限定色ゴールド!!

残り1本になりました!
ご愛顧ありがとうございます。

気になっていたら、お早めに。

こちらからご購入いただけます
http://bagus-mc.jp/parts_page/kawasaki-zephyr-750_shaving_clutch_arm/

 

逃さずゲットしてくださいね!

READ MORE

Bagus!ではなかなか見ない車両の修理が始まりました!

 

 

 

 

 

 

 

このエンジンをみて何の車両かわかるでしょうか?

特徴的なエンジンスタッドボルトなので気づく人もいるかもしれません

その車両とは…

 

 

 

 

 

CB1100F!!

750であれば見かけることもあるかもしれませんが1100はBagus!ではなかなか見ませんね!

 

 

今回はオイル漏れ修理でエンジンフルオーバーホールのご依頼をいただきました

もともと全体的に綺麗な車両でしたが所々「やれ感」が目立つのでエンジン塗装も行います

 

 

今から塗り上がりが楽しみですね!

READ MORE

こんばんは!

 

先日深夜、部屋の気温が20℃を下回りました

YouTube担当”原田”です!

 

 

 

久しぶりに駄菓子屋さんに行ったのですが

何歳になってもテンション上がりますね笑

 

 

お菓子の当たりでとんでもなく喜べてたあの頃…

 

なんか忘れかけてた童心を思い出せたような気がします!

 

 

何歳になっても子供の頃の無邪気さとか

好奇心とか忘れちゃいけないなぁと感じました!(急にどした笑)

 

 

 

 

そんなしみじみしてる原田がブログ更新ということは

新しい動画のお知らせです!

 

 

本日の動画はこちら!

 

 

ゼファ−1100 コンプリート車両のご紹介

 

久しぶりに販売車両の紹介となる今回ですが

Bagus!では珍しい黒い車体。

 

さらに「巷を賑わせてるあの新商品」と

「その場で考えついた新商品」や

「もう少しで完成する新商品」など

 

今回もてんこ盛りの内容でお送りいたします!

 

 

是非ご覧ください!

 

チャンネル登録はこちらから

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

お待たせ致しました!

 

販売車輌が入庫しました!!!

 

 

 

 

が、、、

 

即日完売です!

 

 

お問い合わせくださっていた方へご連絡したところそのままご成約となったそうで。。。

 

ゼファーをお探しの方、ぜひご予約、お問い合わせしておいてください!
優先的にご案内が可能になります。

 

 

そして本来ワタクシはパーツ担当ですので、直接車輌販売にはかかわっておりません。

ですが、車輌整備について漏れ聞こえてくる内容がとても頼もしいんです。
Bagus!は整備力がちょっと違うんですかねぇ。。。

カスタムショップゆえに?
もしかしたら代表のマニアックなキャラクターゆえに?笑笑

車輌整備については、もしかしたらメカニックBLOGで続編が入るかもしれませんね。

 

なにはともあれ。

特にハズレをひくのがこわい方。

そんな方は是非Bagus!にご相談ください!

 

 


《汎用Φ90チタンサイレンサー“バグ管” ご予約受付中》
今回ロット製作分の受付は2023年10月1日までです!
デリバリーは2023年10月中旬の予定です。ご注文お待ちしております!

詳細のご確認、ご注文はこちらから
http://bagus-mc.jp/parts_page/bagus-titanium-silencer/
http://bagus-mc.jp/parts_page/bagus-silent-silencer/

READ MORE

以前からお預かりしていたGPZ900Rのカスタムがいよいよ完成へ!

 

 

 

 

 

 

こちらのバイクは、初めてのバイクで憧れのNinjaをご購入してきたお客様から

 

『安心して乗れるようにしたい』

 

という修理依頼を頂いたのが始まりでした

 

 

 

もともとは純正流用の90年代風のカスタムのされた車両でしたが、当然パーツ供給がされない部品もすでに出てきており、性能アップも兼ねて現代風にカスタムすることに!

 

 

 

当初の予定ではもう少しマイルドなカスタムになる予定でした

しかし、土屋とオーナー様が連絡を取るうちにお互いがだんだんエスカレート

納得の仕上がりを最優先とした結果ほぼフルカスタムになってしまいましたね笑

 

 

 

しかし仕上がりは最高!

 

 

 

Before

 

After

 

 

 

めちゃくちゃかっこよくなりました!!

テーマは

「BLACK & GOLD」

外装の配色や元々ついていたボルトの色に合わせ、その完成度を更に上げていくというカスタムテーマ

余計な色は極力取り払い、それでいて真っ黒になりすぎていないので重くなく、絶妙にバランスが取れています

 

 

 

タンク内のサビやキャブセッティング、水回りなどなど作業を進めるにあたって様々な問題もありましたが、エンジン以外はほぼ全てに手を付けたので「不安要素を取り除く」点も当然クリア

作業を担当したBagus!のメカ長も「調子良くなった!」と納得の仕上がりの様子

あとは納車を待つばかりです!

 

 

 

H様、作業ご依頼ありがとうございました!

どうぞ最高のバイクライフをお楽しみください!!

 

 

READ MORE

 

ちょっと気が早い“ゆく年くる年”みたいなタイトルになっちゃいましたが、、、

 

 

まずは待っていたこちらの入荷!!

 

 

そう、アレです。

 

“Bagus! OMEGAピストンフルキット”には欠かせない、アレ。

 

 

 

“Bagus!スーパーターカロイスリーブ”です!

 

長く欠品が続いてしまいましたが、これでやっと
“Bagus! OMEGAピストンフルキット”をご提供出来ます!

 

 

 

もちろんスリーブ単体でも!

ご注文くださっていた皆様、本日発送させていただきましたのでもう少しだけお待ち下さいね。

 

製品ページはこちらです。
Bagus!OMEGAフルキット→ http://bagus-mc.jp/parts_page/psf_omega/
Bagus!スーパーターカロイスリーブ→“http://bagus-mc.jp/parts_page/kawasaki-zephyr-750-sleeve/”

 

 

 

そして出るもの、といえば。

 

 

Bagus!ゼファー70用アルミ削り出しクラッチアーム5mmロング

数量限定で復刻製作した『ゴールド』です。

 

 

せっかくなので少しまとまった数を製作したのですが、2023年8月31日にデリバリーを開始し、約1ヶ月弱。

 

とうとう残り5本となりました!

気になっている方はお早めにゲットしてくださいね!

 

 

交換するとクラッチの握り込みが軽くなり、何よりタッチが向上し、
アウターワイヤーとの干渉も最小限になってワイヤーの寿命にも貢献するこの製品。

装着のボルトにはテーパーボルトを採用していますので、ドレスアップ効果もばっちりです!

是非装着して、皆がニヤッとされる意味を体感してみてください。

(参考ブログ  Bagus! BLOG 2019-11-13『クラッチワイヤーがまっすぐ引けていない、とは?』

 

 

製品ページはこちらから!
http://bagus-mc.jp/parts_page/kawasaki-zephyr-750_shaving_clutch_arm/

 

本当の年末も、多分きっとあっとゆう間にやってきます。

忘れ物がないよう楽しんで参りましょう!

 

ご注文、お待ちしております!!

READ MORE

本日は、まずこちらのお話から!

 

 

Bagus!テンプメーターステー“まるみえ君”

 

たくさんのご注文ありがとうございます!
まるみえ君1号は残りわずか、まるみえ君2号はファーストロット完売致しました!!!

 

でも安心して下さい。
次ロット鋭意製作中、今週後半あたりに入荷する予定です!

確実にゲットしたい方はご予約くださいね。

ご購入、製品ページはこちらです。
http://bagus-mc.jp/parts_page/bg-tms-bk/

 

 

そして本日の本題。

 

“カスタムマシン” アップしました!!
http://bagus-mc.jp/portfolio_page/kawasaki-zephyr750kakei-2023/

 

 

 

 

 

2016年からお付き合いのはじまったFX外装仕様ゼファー750。

 

今回、エンジンの不調をきっかけに Bagus!OMEGAフルキットで850ccへボアアップするとともに、
OHLINSボルトオンキットBagus!ワークスエキスパンドで足廻りを強化し、
カウルやエンジンカバーなども塗装し、外装もリフレッシュ!

 

 

このペイントが透かし入りで、またオシャレ。

画像でなかなか撮りきれないのがもどかしいです(汗)

 

納車の日の、お客様の満面の笑みがとても嬉しかったです!
これからも良き相棒として走り続けてくださいね!

 

車輌の詳細は、こちらから!
http://bagus-mc.jp/portfolio_page/kawasaki-zephyr750kakei-2023/

 

 

READ MORE

 

 

先日販売開始されたGPZ900R用テールランプブラケット“ツライチキット”

普段からお世話になっているNinjaオーナー様から早速ご購入をいただきました!

 

 

 

 

 

 

このテールランプとカウルの隙間から飛び出てるゴムが気になるそう

さっそく作業開始、、、と言っても作業は実に簡単

 

 

 

従来であればテールランプとカウルをツライチにするには純正のテールランプブラケットの加工が必須でしたが、Bagus!のツライチキットはテールランプブラケットを交換するだけ!

 

 

 

 

 

 

ボロボロになってる事が多いダンパーも新品が付属するので安心です

 

 

 

 

 

 

テールランプブラケットを交換してテールランプを取り付け、車体にネジ止めすれば

 

 

 

 

 

 

 

あっという間にツライチに!簡単!!

 

 

 

 

 

 

下から覗いてもきれい

このテールランプツライチカスタムは90年代とか2000年代とか、それくらいに流行ったそうです

流行りは繰り返すって言いますしこれは間違いなく次に来ちゃいますね

流行りは先取りがおすすめですよ!笑

 

 

 

 

 

 

より一層レーシーに近づきました!

気になるこの車両の全体像は後日CUSTOM MASCHINEにアップしますのでどうぞお楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

 

READ MORE

こんばんは!

 

サツマイモ掘りで腰をやってしまった

YouTube担当”原田”です!

 

 

腰の痛みは本当に苦手です。

 

最近調子良いな〜なんて思ってるとすぐ痛める…

お馬鹿さんなので、なかなか治らないんですよね笑

 

早く治りますように!

(安静にしてますように)

 

 

 

本日は何を隠そう動画更新の日です!

 

これまた気になるあの話…

本日の動画はこちら!

 

 

今回のメインテーマは

旧車にはハイオクじゃないとダメな理由!?

 

前回はガソリン添加剤についての話でしたが

今回は、ガソリンそのものについてのお話!

 

 

とてもタメになる話。

知ってると知らないでは大きな違いがある内容です…

 

ぜひご覧ください!

 

チャンネル登録はこちらから

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

ゼファー750 / 1100買い取ります!

Bagus! motor cycleではお乗りにならなくなった「カワサキ・ゼファー」を買取りしています。
詳細についてお気軽にお尋ねください。