BLOG

 

先日のブログでミドレンジャー外装がちらっとお目見えしていたので、
こちらもご紹介しなければ!!
 
はい!こちらがアカレンジャーです!

 

 

そんな訳でカスタムマシン、アップしました!!

http://bagus-mc.jp/portfolio_page/zephyr750_asou/

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ進化中のこの一台ですが、変化中の瞬間を切り取ってみました。

進化した姿はまた改めてご紹介致しますね!

 

まずはじっくりと、こちらからご確認ください!

http://bagus-mc.jp/portfolio_page/zephyr750_asou/

 


 
 
・・・現在における完成形は”ゼファフェス”で観られるかも?!
 
 
そんなゼファフェスまではあと13日!
“ゼファフェス2025年”開催要綱→http://bagus-mc.jp/home/blog/zephyr_festival_2025/

READ MORE

エンジンオーバーホールなど

 

続々と完成へ!

ゼファー850ccエンジン

 

ミドレンジャーの外装も出来上がって来ました。

車体に付いた姿はYouTubeで( ̄▽ ̄)

 

ZRX1200DAEGも

ローリングシャーシが出来上がり

 

いよいよエンジンへ!

全車両ゼファフェスへ向けて完成させて行きます!

ゼファフェスまであと16日!
“ゼファフェス2025年”開催要綱→http://bagus-mc.jp/home/blog/zephyr_festival_2025/

READ MORE

こんばんは!

 

YouTube担当”原田”です!

 

 

本日は緊急動画

オーリンズ値上げ中止について

 

 

 

「え?先日値上げの動画出したじゃん?」

と思ったそこのあなた。

 

 

 

安心してください、我々も同じ気持ちです。笑

 

 

 

バイク業界に激震が走った今回の件は

ユーザーの皆様もとても混乱してると思います。

 

 

 

そこで我々”見た目は大人頭脳は子供系YouTuber”として

どこよりも早く動画にしてみました!(爆)

 

 

これを見れば何故こんな事になったのかが

何となく理解出来ると思います。

 

 

是非ご覧ください!

 

 

ちなみにゼファフェスまであと ” 17日 ” となりましたが

今の所、緊急で動画を回す必要はなく

順調に進んでるのでご安心ください笑

 

 

先日のブログでも上げた様に専用ページも出来上がりましたので

併せてご確認ください!

 

 

チャンネル登録はこちらから!

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

 

今回のプレスフォーミングは、初のバフ掛け仕様!
 

眩し過ぎます♡

 

他にも

Bagus!エンブレム付けたりもしてます。

 

 

スタンダードブラックもいいですね〜

ゼファフェスまで18日‼️

 

次々と完成してますので、ゼファフェスまでの毎日アップしますので、ブログ、YouTubeをお楽しみに!
 
 
明日は業界をざわつかせている

ある事件を動画で報告します!

 

READ MORE

先日来、YouTubeをメインにお知らせしているBagus!主催のゼファーイベント
ゼファフェスまであと “19日”
 

 

ゼファーフェスティバル “ゼファフェス”

《開催日》2025年4月20日(日)
《開催時間》9時~13時
《開催場所》バイカーズパラダイス南箱根
アクセス→https://www.bipa.jp/access-contact/
《入場料》¥1,000 ゼファフェスステッカー付(バイカーズパラダイス南箱根入場料¥500含む) ※お手数ですが現金でご用意ください

 

この“ゼファフェス” 専用ページがオープンしました!

こちらに決定事項を追記していきますので、是非チェックしてください!!
http://bagus-mc.jp/home/blog/zephyr_festival_2025/

なお、当日Bagus! motor cycleは臨時休業となります。
 

 
Bagus!のゼファフェス、、、主催者が超がつく雨男です。
そして初回なので不慣れなのは間違いありません。
いろいろとご不便をおかけしたり至らぬ点があるかと思います。

ただここから、このイベントを皆で育てていきたいと思っていますので、

そんなプロジェクトにつきあってくださる方、
一緒に育ててくれる皆さん、是非ご来場ください!!

お待ちしております!

READ MORE

こんばんは!

 

YouTube担当”原田”です!

 

 

まず初めにBagus! motor cycleは本日で15周年を迎えることが出来ました。

これもひとえに皆様のおかげと心から感謝しております。

 

これからも「最高」なバイクライフを提供して参りますので

今後とも変わらぬお付き合いの程よろしくお願いいたします。

 

 

 

さて、本日の動画は

ゼファフェス進捗報告!

 

 

いよいよ今月開催するゼファフェスの

具体的な内容がどんどん決まってきました!

 

 

 

他のイベントでは見た事ない様な

「エンタメ特化型トークショー」や「当日〇〇取り付けショー」も!?

(名前からして絶対面白いだろ笑)

 

 

 

更に出展して頂ける企業も一部公開。

これからもっと増えていく予定です!

 

 

詳しくは動画でご覧ください!

 

 

 

ゼファフェスまであと ” 20日 ”

 

 

ブース出展したい方やその他質問などあれば

気軽にご連絡ください!

 

 

チャンネル登録はこちらから!

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

こんばんは!

 

YouTube担当”原田”です!

 

 

本日の動画は

販売車輌 ゼファー750のご紹介

 

 

 

このバイクを見た時に

何やらいつもと様子が違うなと思いましたが

皆様はお気づきになったでしょうか?

 

 

 

実はこのゼファー750

Bagus!で作った物ではありません!

 

 

 

では何故Bagus!で売るのか。

 

 

 

そこには想像も付かないような事情がありました…

 

 

 

「この価値はその辺の奴にわからない」

とまで土屋に言わせたこの車輌を是非じっくりご覧ください!

 

 

 

チャンネル登録はこちらから!

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

こんばんは!

 

YouTube担当”原田”です!

 

 

本日の動画は

OHLINS値上げのお知らせ!

 

 

先日のブログでも上げたように遂に来てしまった

 

 

 

OHLINSの大幅値上げ

 

 

 

笑ってられない額 値上がりましたね…

 

 

欲しくて悩んでる方、今が決断の時ですよ。

値上げしてから旧価格より安く買えるタイミングなんて来ません!

 

 

 

また、今なら旧価格であることに加えてメンバーシップで更に割引も出来ます!

例えばOHLINSボルトオンKITが大体60万円くらいで考えると…

 

 

5%割引なので金額にすると 3万円割引

 

 

メンバーにならない理由が見当たらないですね。

 

 

上手く活用して安く手に入れちゃいましょう!

 

 

 

※旧価格の適用は

” 3月30日(日曜)までに注文&入金が済んだ方のみ”

ですのでお間違いのないようお願いします!

 

 

 

チャンネル登録はこちらから!

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

こんばんは!

 

YouTube担当”原田”です!

 

 

本日の動画は

過剰整備された イエローボール ゼファーχのご紹介です!

 

 

 

超久しぶりの販売車輌ですね〜

 

 

 

土屋が納得出来るコンディションのゼファーχが少ない中

やっと自信を持ってオススメ出来る車輌が入荷しました。

 

 

更にイエローボールは販売期間が1年間しかなかったため

台数も少ない希少なバイクです!

 

 

お探しの方、これ買わなかったら後悔しますよ〜

 

 

 

また、販売車輌の動画が何故久しぶりになってしまったのか。

その有り難すぎる理由も喋ってますのでお楽しみに!

 

 

 

 

チャンネル登録はこちらから!

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

先日来ささやかれていた、オーリンズの値上げの噂。

 

噂がとうとう本当になってしまいました。

 

 

 

メーカー様からのインフォメーションの価格改定は2025/04/01からですが、
従来価格の適用はBagus!からメーカー様へ2025/03/31午前中に発注が完了している事が要件となっています。

 

今回何よりもリヤサスの値上がり幅が半端ないです。

Bagus!でよく使用するゼファー1100用では最大66,000円アップするモデルもあります。
しかもこれ、なんと税別での価格です!
なかなか思い切った価格ですよね。

 

正立フォークも値上がりしますので、
“Bagus!オーリンズボルトオンキット”についても同じタイミングで税別¥20,000アップの価格改定を決定いたしました。

 

Bagus!パーツについてもそうですが、
ファクトリーのお客様でいつかオーリンズを!と願っていた方も少なくないはず。

 

これだけの価格改定ですので駆け込み需要の高さも予想されます。

 

注文だけしておいて後日お支払しよう!という方が大量にいらっしゃるとBagus!がパンクしてしまうので、

すみませんがオーリンズ製品及びBagus!オーリンズボルトオンキット共に、
従来価格の適用は2025/03/30までにご注文とご入金が完了している事を要件とさせてください。

 

先日もお話ししましたが、後悔しないよう、製品があるうちに、手が届くうちに是非ゲットして欲しいと思っています。
そんな前向きなきっかけになれたならばご案内している甲斐があって嬉しいです。
 
 
オーリンズ装着を検討されている方。

 
まずはご相談のお電話、ご来店をお待ちしております!

045-532-9198

 

READ MORE

ゼファー750 / 1100買い取ります!

Bagus! motor cycleではお乗りにならなくなった「カワサキ・ゼファー」を買取りしています。
詳細についてお気軽にお尋ねください。