GPZ750F完成です!
今回のメイン作業は
Bagus!強化クラッチキット
http://bagus-mc.jp/parts_page/rc03/
Bagus!オイルクーラーキットALLブラック
http://bagus-mc.jp/parts_page/kawasaki-zephyr750_oil_cooler_a_bk/
共に ゼファー750用の流用装着
(オイルクーラーは要加工です)
近日中にカスタムマシンにも追加致しますね!
GPZ750F完成です!
今回のメイン作業は
Bagus!強化クラッチキット
http://bagus-mc.jp/parts_page/rc03/
Bagus!オイルクーラーキットALLブラック
http://bagus-mc.jp/parts_page/kawasaki-zephyr750_oil_cooler_a_bk/
共に ゼファー750用の流用装着
(オイルクーラーは要加工です)
近日中にカスタムマシンにも追加致しますね!
普段よくお車でいらっしゃるお客様が、
今日は嬉しそうにヘルメットを脱ぎながらご入店。
お、今日はバイクですね!(^^)
コツコツ、カスタムを続けてらっしゃった車輌。
綺麗になった姿を見せに来てくださいました!
お?
おお?
おおおお?スラっと長いこれは・・・
差込み54Φ外径90Φ長さ500mm Bagus!特注サイレンサー!
特注のご希望があったらご相談してみてください。
マフラーやサイレンサーの製作タイミングに合わせておつくりするので、
納期はちょっとお待たせしてしまうかもしれませんが、
出来る内容であれば対応させていただきます。
Bagus! Restore&Custom(バグース!レストア&カスタム) 通称 “BRC”
先週末、完成し納車になりました!
その数日後、すぐにオーナー様からお電話が。。。
何かあったか???と思いきや、
『ならしが終わったのでいつ持っていきましょうか?』との事。
もう、500km走っちゃったんですか???(笑)
気に入っていただけて本当に嬉しいです。
この車輌、カスタムマシンに掲載させていただきました!
http://bagus-mc.jp/portfolio_page/kawasaki-zephyr750-brc-aoki/
ならしをしていただいた後はもう一度車輌をお預かりし、
シャーシダイナモを使用して街乗りでは出来ない 全開セッティングをし、
その後、実走セッティングをしてお返し致します。
走行が楽しみですね♪
レザースーツで名高いHYOD PRODUCTS(ヒョウドウプロダクツ)さんが展開する
Realfitting Caravan ~リアルフィッティングキャラバン~
2016/07/31にBagus! motor cycleで開催されます!
HYODさんのレザースーツを見て、触って、着て、体感できるイベント。
http://www.hyod-products.com/event/leather.php
またこの時期ならではのサマーアイテムもご覧いただけます。
NEWアイテムのブーツもご持参いただけるとか。
さらに見たいアイテムを事前にリクエストいただければ、出来る限りご用意くださるそうです。
神奈川エリアでHYODさんのレザースーツを体感できるチャンスですので、是非御来店ください!
当日朝10時からお待ちしております♪
毎週火曜日の集中作業日
今週は
Bagus!製品取付DAYでした。
1台目はゼファー750 ステムKIT、強化クラッチキット、フェンダーレスに…
事前に予約を入れて頂き
AM8時作業開始
出来立てホヤホヤのリヤキャリパーサポートまで入れて頂きました
このキャリパーサポートは
180タイヤでも干渉しないトルクロッド
キャリパーサポートの厚みを確保し、サポートにカラーを圧入。
高強度としサポートが原因でのブレーキ鳴きを防止
更にBagus!商品では初の、
ブラックアルマイトした後にポケット部を削る、ブラック/シルバーのコントラストカットを採用
今回はまず、ホイールカラーはノーマルホイール用とゲイルスピード用を用意しました。
キャリパーサポート、トルクロッドセットで価格は¥34800
トルクロッドはノーマルキャリパーサポートにも対応していますので、
トルクロッド単品での販売も致します。
アルミ削り出しトルクロッド¥16000
取説作りに車輌協力頂き、閉店間際に作業終了致しました。
リヤ周りはフェンダーレスでスッキリし、ステムがブラックになってフロント廻りが締まりましたね。
次回は車輌姿勢を見直しましょう!!
本日はいつ見て美しい
Bagus! ゼファー1100センター集合 手曲げチタンマフラー 取付です!
今回の交換理由は
今までショート管がついていたのですが、ノーマルオイルパン用のマフラーだと右側に張り出している為、
少しバンクさせるだけでマフラーが擦ってしまい楽しく走れない!
と、いう事でセンター集合のBagus!マフラーに交換する事になりました。
まずは、マフラー交換前にパワーチェックから
エンジンは問題なさそうですが、もう少しパワー欲しいですね~
安心して下さい!
パワーアップしますので
オイルパン、マフラー、バックステップを取付し完成です
そしてパワーチェック!
赤がショート管、青がBagus!EX
今回はマフラー交換だけで7馬力アップしました!
気を付けて乗って下さいね~♪
現在製作中の
Bagus! Restore&Customモデル 通称“BRC”
完成が近づいて来ました。
NEWハーネスをセットし
セルモーターハーネスなどを作り直し
点火KIT KUROTANIをセット
さらに、シート下の普段見えないハーネスも綺麗にまとめました。
メーターは定番のリング残しのブラックペイント
Bagus!マフラーに新製品のエンジンマウントも装着して頂きました。
お客様は、ゲイルスピードタイプR、ゴールドをチョイス
ブレーキはサンスター310mmホールタイプ、今や通常ラインナップの無いキャスティング、ブラックブレンボ。
リヤ廻りもフロントに合わせサンスターホールタイプ240mm,ブレンボ34mm2POTキャリパー
チェーンは520化し車体色に合わせました
スイングアームはオーナーの希望によりZRX1200を使用
いよいよ完成間近、
サイドカバーエンブレム小修正し、残すはロードテストと登録です。
登録書類の用意をお願い致します。
Bagus!では中古バイクの販売も行っています。
Bagus!ならではの視点でセレクトした車輌や
お客様の乗り換えの際の下取り車輌などをお取り扱いしています。
もちろん、Bagus!が渾身こめてつくり上げる“BRC ゼファー750”も!
先週末はそんな販売バイクの納車もありました!
このお客様はなんと15年ぶりのオートバイ
しかも初めての大型
梅雨の雨の中、教習へ通われていらっしゃいました。
大変でしたよね(汗)
しかし、進捗状況を御連絡くださるメールからわくわく感がとっても伝わってきて、
こちらも一緒に楽しませていただきました!
卒検クリアのご報告も本当に嬉しかったです。
そして納車の日曜日。
ご用意させていただいた車輌はゼファー750。
お客様こだわりの白いシートが光ってます!
お友達の皆さんとBagus!へいらっしゃったお客様が
もう待ちきれないといった風情で嬉しそうに走って行かれたのが印象的でした。
そして早速送ってくださったお写真がこちら!
さらに日曜日にはもう一台、印象的な車輌販売がありました。
それはこちらのZRX1200R!
なんとこちらのお客さまも、初めての大型バイク
教習もあとは卒検を残すのみなのだそうです。
う~ん、懐かしい!
時代によっては一発しかなかった大型免許ですが、
免許を取るために頑張ったあの気持はかわらないですよね。
いろんな方にそれぞれのストーリがある。
こんな嬉しい瞬間に立ち会わせていただけて本当に光栄だと思います。
次の出会いが楽しみです。
今日はこのゼファー750へ
入荷したばかりの『Bagus!オイルクーラーゼファー750用』を早速装着♪
入荷情報をチェックしてくださっているのは、やっぱりとても嬉しいです!
ありがとうございます!
またカッコよくなりましたねっ♪
このゼファー750はオーナー様が車輌の成長をとても楽しんでいらっしゃるのが伝わってくるので
毎回のカスタムがとても楽しみな一台です♪
これからもよろしくお願い致します!
『直るかは分からないけど
10年以上、面倒見てきたニンジャだから
岩手まで取りに行こう。
俺に出来るのは、それぐらいだから』
Bagus!でこんなプロジェクトが進行しているのはご存知でしょうか?
『Bagus! 3.11 被災車プロジェクト』
古くからブログを御覧いただいているお客様はきっとご存知ですね。
すべてはこの冒頭の言葉から始まりました。
未曾有の被害をもたらした東日本大震災
その岩手県陸前高田の津波にのまれながら奇跡的に帰ってきたのがこのニンジャGPZ900R
引き上げに行った陸前高田で、言葉を失いました。
かつての姿とは全てが変わっていました。
Bagus!代表 土屋が感じたことは
『自然の力は偉大で人間は無力』
そんな中でも自分に出来ること。
それはこのバイクを直してやること。
そうしてこのプロジェクトは本格的にスタートしたのです。
ですが、修理が出来る環境が整うまでにどうしても時間が必要でした。
ゆがんだホイール、砂が入り込み海水で錆びたエンジン・・・
どう直すのか試行錯誤が続きました。
しかし少しづつですが前進してきました!
まずはフレーム修正からのパウダーコート塗装
温かい支援もたくさんいただきました!
そして、、、
とうとうこの1月にエンジンを搭載!
歩みはゆっくりですが、やっとここまで来ました!
あともう少しで完成です。
感謝を込めて組み上げたいと思いますので
是非一緒にこのプロジェクトを見届けて下さい!
どうぞよろしくお願い致します!