BLOG

 

 

本日は嬉しいお知らせ!

 

 

 

ロットが欠品すると、なかなか入手が難しくなっているBagus! ゼファー750FCRキット。

Φ33用が1セット来週入荷致します!

Bagus!FCRΦ33ボルトオンキットゼファー750用

その後本体の欠品が見込まれますので、この機会に是非ゲットして下さい!

製品ページはこちらです。
http://bagus-mc.jp/parts_page/kawasaki-zephyr-750-fcr_cabkit/

※Φ35ブラックは次回6月中旬位に入荷の予定があります。ご予約お待ちしております。
 

 

 

そしてさらに。
そろそろ暖かくなってきて、装着をお考えの方も多いのでは?

 

 

“Bagus!オイルクーラーキットALLブラック”
ゼファー750用、ゼファー1100用共に次ロットが入荷して参りました!

 

 

そして今回これを機に、ゼファー1100用の構成内容をリニューアル。
純正流用としていたオイルクーラー取付部のラバーとカラーを付属させていただきます!

 

ゴム製品はどうしても経年変化で劣化します。せっかく取付するならここも交換したいですよね。
そこでキットに付属させることにしました。
しかし純正そのままでは面白みがないので、
ステンボルトの色にあわせシルバーのカラーをチョイスしました!

 

ゴムシートを手作業で貼り付けてある、ちょっとマニアなコの字ステーと共にご愛用下さい(笑)

製品ページはこちらです。
http://bagus-mc.jp/parts_page/oil_cooler_a_bk/

 

 

御注文、お待ちしております!

READ MORE

本日は、カスタムペイントが出来上がって来ました!

 

 

 

今回のカラーはパールホワイトにキャンディレッド

オーナーの最終チェックも終わり

 

 

いざ車体に装着!

 

 

 

 

 

さりげなくリヤインナーフェンダーにもピンラインを入れ

爽やかに決まりました!

 

Nさん気をつけて乗って下さいね。

 

READ MORE

 

首をなが~くしてお待ち下さっていたお客様もいらっしゃいますが、

 

 

 

“Bagus!ステムキット” ゼファー750 Φ43フォーク用

 

ついに、いよいよ、デリバリー開始します!

 

このステムキットは、
ゼファー750に “ÖHLINS” や “Hyperpro” などのΦ43正立フォークの装着を可能にするステムです。

ボルトはすべてステンレス。ステムベアリングも付属しますのでメンテナンス時期での交換もオススメです。

 

 

仕様はΦ41用と同様、 17インチに最適な “オフセット30mm” “フォークピッチ205mm” を採用。
純正ヘッドライトステー、メーターステー、ブレーキセパレーター、光軸ステーがそのまま使用でき、
ハンドルロックもかかります。
Bagus!ゼファー750用ステムキットの特徴の、美しい削りだしのメーターステーも健在です。



 

カラーはブラックのみ。
もちろんトップブリッジには、アルマイト後に3Dマシニングで削り出したBagus!の刻印入りです!

Bagus!ステムキット

 

 

 

3月末デリバリー開始です!

御注文、お待ちしております。
http://bagus-mc.jp/parts_page/offset_stem_kit_3/

READ MORE

Z1000R-1

極上の希少車が入庫いたしました。

S1風カスタム

 

 

 

そしてもう1台は

ZEPHYR750

極上のカスタム車

こちらの車輌は近日入庫予定の車輌になります。

 

 

どちらもカスタムポイントも多く

人気の車輌のため早い者勝ちです。

 

気になる方はお問い合わせください。

READ MORE

 

さてさて、春も近づいてきたこの時期にこんなモノが入荷してまいりました!

 

Bagus!ワッペン黒
“Bagus!刺繍タイプワッペン 黒” 少量ですが入荷しました!
サイズは45mm×97mm  入荷数限りの限定販売になります。
 

 

Bagus! webショップからご購入いただけます。
http://bagus-mc.jp/home/original-parts/

 

 

あたたかくなってくると、ソワソワして
バイクのアイテムを揃えるのも楽しみになってきますよね!

 

 
裏面糊付きタイプですが剥がれやすい場合はお手数ですが縫い付けてお使い下さい♪

 

READ MORE

春が近づいてくると天気の変化が多く
花粉やホコリがバイクついたり突然の雨に降られることもあります。

 

そんな雨やホコリからバイクを守る

ひとつの方法が、ガラスコーティング

 

 

今回は、その中でも最上級のコーティング『ハイモースコート』を施工してもらいました。

 

『ハイモスコーティング』ってなに?

 

メーカーカタログによると、

 

『入念なベースメイキングから生み出される超平滑面に「濃密なプライマー膜」を施し、定められた経時のあとその上に「超撥水トップコート」を重ね塗る。強力な華僑作用による“未体験のバリア性能”を持つ、『ハイモース コート』の誕生です。』

 

なにやら凄そうですね。

メーカーページはこちら
http://www.gzox.com/coating_service/himohs-coat.html
 

 

画像でお伝えするのはなかなか難しいのですが、施行前、施行後を撮影してみました。

 

こちらが施工前。

磨き傷が少し見えますね。

 

 

そして施工後は

磨き傷などもほとんどなくなり、ツルツルになりました!

 

 

次は霧吹きで水をかけて拭き取ってみました!

 

 

施工前は

水が伸びてしまいます。これだと何回も拭かなくてはいけません。

 

 

施工後は

拭き残りもほぼなく、気持ち良いくらいです!

 

 

外装だけではなくエンジンやフロントフォークなど車体全体をコーティング出来るので洗車がかなり楽になりますね。
メンテナンスキットも付属されているため、効果も長持ちするそうです。

 

詳しく知りたい方は担当今井までお問い合わせください。

 

READ MORE

ご好評いただいている“バグ管”
Bagus!のΦ90チタンサイレンサー♪
 

 

音が割れてしまうギリギリの長さとスッキリと美しく車体を彩る細身の外径は
なかなか設定のない、絶妙な外径Φ90×長さ400mmサイズで人気です。

 

 

 

今回これに、これまたなかなか設定のない
すらっと長めの外径Φ90×長さ470mm内径Φ45がラインナップに追加されました!

 

 

470mmの発売にあわせて、バグ管次ロットのご予約も開始!
通常設定品の他、以前ご紹介した特注サイズサイレンサーもご予約いただけます♪

 

ご注文はこちらから
http://bagus-mc.jp/parts_page/bagus-titanium-silencer/

 

今回ロットの特注サイズのご予約は2017年4月2日(日)まで
デリバリーは4月中旬の予定です。
この機会を是非ご利用ください!

《参考記事はこちら》
http://bagus-mc.jp/2016/08/01/bagus-silencer-500/

http://bagus-mc.jp/2016/12/12/bagusstlyle/

READ MORE

Bike Sales でラインナップの中で

車検の残っている車輌は

 

メンテナンスも兼ねてロードテストに出かけることもあります。

gpz900r

その中の1台『GPZ900R Ninja』

定期的に動かしていることもありエンジンのかかり、吹け上がりともにいい感じです。

 

車体は

バーハン化して有りますでのライディングポジションがすごく楽で

ダイマグでの17インチ化とリヤショックオーリンズとのバランスが良く

 

見た目の大きさと違い、取り回しも軽く足付きよくかなり乗りやすいバイクです。

春も近づいてきてツーリング日和の日も多くなってきたので

オススメの1台です。

ご来店の際は、是非またがってみて下さい。

 

 

来週は週末開通するあの道路を走って来ます!

 

READ MORE

今までとは違う艶有り

 

 

 

ブラックエンジンが出来上がりました!

今までより艶を出しメンテナンスしやすく美しく仕上げました

 

 

 

 

今回カバー類はマット仕上げで艶とマットのコントラスト仕様

またカッコいいZEPHYR1100が出来上がりますので、途中経過もアップしていきますね。

READ MORE

先日のブログで登場したこちらの車輌は

BikeSalesに掲載してすぐに一目惚れでご購入していただいた車輌になりますが

もっとかっこ良くしたいということでご来店です。

 

その内容は

Bagus!フルチタンマフラー(ワンオフマフラーステー)、Bagus!フラットオイルパン交換

メーターカスタムペイント、Z1タイプシート加工

 

徐々にオーナー色へ

 

 

販売した車輌が、どんどんカッコよく綺麗になるのは私達も嬉しく楽しいです。

 

次回はアレで行きましょう!

 

READ MORE

ゼファー750 / 1100買い取ります!

Bagus! motor cycleではお乗りにならなくなった「カワサキ・ゼファー」を買取りしています。
詳細についてお気軽にお尋ねください。