大人のローター DAEG
2022.08.02. | Bagus!パーツ, ZRX1100/1200/DAEG, 担当:土屋 |Bagus!アキシャルキャリパー用ワークスエキスパンド320Φ
ZRX1200DAEG用が出来上がってきましたので
早速取り付けに来て頂きました!
さり気なく付いているチタンボルもカッコいい
こちらのDAEGは冬にOMEGAピストンですかね~
Bagus!アキシャルキャリパー用ワークスエキスパンド320Φ
ZRX1200DAEG用が出来上がってきましたので
早速取り付けに来て頂きました!
さり気なく付いているチタンボルもカッコいい
こちらのDAEGは冬にOMEGAピストンですかね~
昨日の1100に続きまして、
本日はゼファー750に70.5mm 850ccを組み込んで行きます。
850CCはクランクケースボーリング、ケース面研が必要になるので
2ヶ所しかずれていない、優秀なクランクでした。
ピストンは810cc になっていましたが
縦傷だらけになっていました。
スリーブを入れ替え完璧なシリンダーが出来上がりました。
一晩シリンダーの中にピストンを入れといて
いよいよ組み込んで行きます!
今回はピストンを先に入れといて、後からピンを入れる方式で組んで見ました。
リング破損のリスクがなくなるので楽チンでした。
こんな下駄を用意してシリンダーが落ちて来ないようにしました。
ヘッドを載せて
今日はここまで~
本日はゼファー1100に76mm 1135ccを組み込んで行きます。
前回OMEGAピストンは、GPZ750に67mm!
こちら↓↓↓
omega gpz750
ゼファー1100はピストントップを高くしないで
ピストンの端っこを1.5ミリ高くし圧縮を稼いでいます。
シリンダー上面とピストンの端が同じ高さになると理想通りと
ニヤけてしまいます(笑
慣らしには時間かかりそうですが
パワーチェックしたらまたアップします。
『ヘリテイジ&レジェンズ』 9月号
ゼファー特集!!
ゼファー特集になると毎回取材に来て頂いてます。
今回はインジェクションゼファー750
エンジンオーバーホールやチューニングについてお話させて頂きました。
こちらからも購入出来ますので→ ヘリテイジ&レジェンズ
ぜひ読んでみて下さい。
コロナを完全にナメていた、土屋です。
2週間経ってやっと通常の体に戻って来ました。
仕事も沢山頂いているのに、遅れが出て申し訳ないッス
1台づつですが確実に仕上げて行きます!
今回はこちらの車両が完成しました。
この車両を購入頂き
最後の最後に高速試乗中 1✕✕キロからクラッチが滑り出したので
強化クラッチも追加しました。
車両が軽くてよく曲がります(笑

この辺りの軽量化も効いてますね。(チェーン/スプロケを525から520)
では、日曜日お待ちしております!!
週末のファクトリーは、
新製品“Bagus!ZRX400用オイルキャッチタンク”と“ZRX400用一体式フェンダーレスキット”の装着を行いました!
シートの中はこんな感じ
こちらはオイルキャッチタンク&小物入れ
キャッチタンクは小物入れの中にINする形に組み合わせて装着します。
また、この車体はイグナイター形状が縦向きの’94~’96の車輌でしたので、
’98~’08に搭載の横向きのイグナイターに合わせてステーを製作してあるBagus!フェンダーレスキットでは本来適合範囲外なのですが、
ステーの片側だけを利用して装着。
このような形状でしたら’94~’96のZRX400車輌も装着は可能です。
参考にしていただけたら幸いです。
こちらのお客様。
お引越しで神奈川県にいらっしゃったとか。
これから車輌整備等でもお付き合いが始まるかも?
Bagus!パーツでご縁ができるのはとても嬉しいですね。
今後ともよろしくお願い致します。
製品詳細はこちらです。
Bagus!一体式フェンダーレスキットZRX400用
→http://bagus-mc.jp/parts_page/fl10/
Bagus!オイルキャッチタンク&専用小物入れZRX400用
→http://bagus-mc.jp/parts_page/octbc/
ご好評いただいている、
前回ロットがあっという間に完売してしまい、
次回入荷は8月下旬を予定していましたが、工場が頑張って納期を巻いてくれました!!
なんと7/25月曜日入荷!そのままデリバリーも開始致します!!
まもなくお届けになりますので、楽しみにお待ち下さいね。
そして在庫分も入荷して参ります!
アップタイプ、スーパーアップ、セミアップ各種入荷致します。
このタイミングの入荷ですので、お盆休み前に装着可能です!!
現在ご検討中の方はお問合せしてみてください。
製品詳細はこちらです
http://bagus-mc.jp/parts_page/kawasaki-zephyr-750bagus-full-titanium-muffler/
ご注文をお待ちしております!
急なお知らせで申訳ございません。
Bagus! motor cycle 臨時休業のお知らせです。
コロナの感染が急拡大していますね。
Bagus! motor cycleも今回ばかりは無事ではすまなかったようで、陽性者が出てしまいました。
最近の急激な感染拡大の為、検査も相当混み合っている様子で、
検査結果が出るまでも数日を要する状況となっており、
こういった状況を鑑みて、大変申訳ございませんが、
2022年7月22日(金)まで臨時休業させていただくことに致しました。
なお、物販については7/18(月)まで一旦お休みさせていただき、状況がゆるせば7/19(火)より発送を再開いたします。
Bagus! WEBショップやメール、FAXでご注文ください。
ご不便をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願い致します。
ご好評いただいている、
通常左ハンドルスイッチに付いているチョークノブは、
ラジアルクラッチマスター取り付け時や、左スイッチを他車種流用などした際、行き場を失い、よくハンドルクランプやトップブリッジ廻りに移動させてあります。
それもアリなのですが、出来るだけハンドル廻りはスッキリさせたい!
そこで車体右側、キャブ横にノブ式チョークケーブルをセットできるようにした製品です。
この“Bagus!純正キャブ用チョーク移設KIT”に適合車種を追加致しました。
追加になったのは、
皆様もおそらくは、、、と思われていたであろう “GPZ900R” です!
こちらもどうぞよろしくお願い致します。
さらにオプションパーツとして“水冷車輌用カラーセット”を発売致しました。
Bagus! motor cycleで装着した水冷車輌は、いずれもキャブヒーターをキャンセルしていたので気が付かずにいたのですが、キャブヒーターをキャンセルしていない水冷車輌の場合、チョークワイヤーとキャブヒータークーラントホースに干渉がみられるようです。
そんな場合はキャブヒーターをキャンセルするか、この“水冷車輌用カラーセット”を一緒にお使い下さい。
“水冷車輌用カラーセット”はアルミカラー(M6×12mm)と取付ボルト(M6×25mm) のセットです。
キャブとステーの間に挟んでお使い下さい。
ボルトやカラーの脱落にはお気をつけ下さいね。
製品ページはこちらです。
→http://bagus-mc.jp/parts_page/crk/