作業前の儀式が完了した修理&メンテナンスのZEPHYR750を早速作業開始
まずはまともにエンジンがかかるようにしたいのでキャブレターのオーバーホールからです
サクッと外して中身を検めてみると…



なるほど、、そりゃあ調子悪いでしょうよ
1番のダイヤフラムが固着しています
フロートチャンバーの中にもサビがびっしり
むしろ当店までよく乗ってこれたな、、、と感心する程です


洗浄剤とエアーを駆使して完璧な状態まで清掃し取り付け、

同調もしっかり調整します


キャブにサビが溜まった原因であるタンクも入っていたガソリンを全て抜き取り洗浄
錆取り剤で綺麗にしてから

更にコーティングを施して徹底的に綺麗にしました

悲惨な姿だったインシュレータももちろん交換です
その他オイル交換やブレーキマスタータンクの交換、妙な角度だったハンドルなどをちょこまか直し
before

after

とりあえず今回はここまで!
まだサスペンションやハンドルなど直したい部分はありますがちゃんと走るバイクに戻りました!!
こころなしか立ち姿がシャキっとしているように見えます
これからどうぞ安心安全なバイクライフをお楽しみください!
Y様、ご依頼ありがとうございました!































