Z2(Z750RS)
2024.12.28. | Bike Sales, Z系, バイク販売, 担当:土屋 |販売車輌にKAWASAKI Z2 (Z750RS)が仲間入りしました。
詳細はこちらをご覧下さい→ Z2 1975年式(Z2A)
大切にしてくれる方のお問い合わせお待ちしております。
TEL 045-532-9198 選択番号1 担当:土屋
販売車輌にKAWASAKI Z2 (Z750RS)が仲間入りしました。
詳細はこちらをご覧下さい→ Z2 1975年式(Z2A)
大切にしてくれる方のお問い合わせお待ちしております。
TEL 045-532-9198 選択番号1 担当:土屋
こんばんは!
YouTube担当”原田”です!
前回の動画はこちら
本日の動画は…
販売車輌 ゼファー1100のご紹介です!
既にバイクセールスにも載っている
この車輌ですが改めて動画でもご紹介します。
前オーナー様が乗る機会も少なくなってしまい
泣く泣く手放す事となったフルカスタムゼファー1100
いつものカスタムはもちろん、動画では初めてのカスタムも登場!
ゼファー1100界隈で流行る事間違いなし!?
さらに、土屋曰く
「今同じ仕様を作ったら600万は超える」とのことですが
”お値段以上Bagus! ” では超お買い得価格で販売しています!
大切に乗っていただける方
お早めにご連絡ください!
チャンネル登録はこちらから!
前回の続きです。
AM5時ツーリングに出発したら
ポジションランプが切れ
さらにロービームが切れ
さらにさらにハイビームも切れる
もしや犯人は
ゼファー1100純正ジェネーレーター?
開発テスト中の
ジェネレターコンバージョンKIT(オルターネーターコンバージョンKIT)を投入!
これで初日の出見に行けるでしょう~
あ、オルターネターカバーナットもチタンにしなければ!
多く問い合わせ頂いているジェネレーターコンバージョンKITは
まもなく発売になりますので、続報お待ちください。
先日秘密のミッションが
私に与えられました!
お預かり中のゼファー1100の
奥様からメールが
『来週取りに行くまでに
旦那をBagus!の奥義49手目チタンボルト責めして下さい!』
『奥様、了解!』
私の頭の中に007のテーマソングが流れ来ました。(1番古いヤツね)
では早速、
カッコいいチタンボルトの在庫を持っているメーカーを探しまくって
145本揃えました!
ピボットやステップ辺りが最高!
オイルクーラーもいい感じ
フロント廻りもキまりました!
サプライズクリスマスプレゼンに旦那様は感動しハッピーエンドで終わりました。
めでたしめでたし?
だがしか~し
翌朝、夫婦でサンタとトナカイのコスプレをし?
ツーリングに出発したら
事件が…
つづく
メリークリスマス!
YouTube担当”原田”です!
前回の動画はこちら
本日の動画は…
英語版「ゼファー750 カスタムするべきパーツTOP3」
以前、動画にしてある3つのパーツに絞って
海外向けの動画を作ってみました!
◎日本語版はこちらから
これを見た海外の方々に
「日本のカスタムって超クールだ!サンタさんにお願いするぞ!」
となってもらう予定です。
海外の人たちに負けないように
まだこの”3つ”が付いてない方は急いでサンタさんにお願いしましょう!
なお、万が一届かなかった場合は
ご注文お待ちしております〜
チャンネル登録はこちらから!
年の瀬までのカウントダウンが始まったこのタイミングで、
やっぱりあの男が何か言いだしました。
『オレは12/30も店出るよ~』
まあ予想通りでしたが、
皆さんへのご案内後にそんなちゃぶ台返しな事を言うのは、もちろん土屋しかいません。
そんな訳でBagus! motor cycleからお知らせです。
年末年始の営業について
『年内は2024年12月29日(日)までの営業です』 とご案内しておりましたが、
2024年12月30日(月)、更に新年2025年1月5日(日)も営業致します!
スタッフの人数が少ないため、
ご対応をお待たせしてしまったりするかもしれませんが、
12月30日にしかご来店できないお客様もいらっしゃると思いますので、可能な限り対応させていただきます。
改めまして、Bagus! motorcycle 年末年始営業のご案内です。
年内は2024年12月30日(月)まで営業致します。
2024年12月31日(火)~2025年1月4日(土)までお休みをいただいて
新年は2025年1月5日(日)からの営業です!
冬期休業の間のご注文、お問合わせは、コンタクトフォーム、メール もしくはfaxへお願い致します。
僧侶様も走るといわれている“師走”
Bagus!も年内ぎりぎりまで走ります!!
どうぞよろしくお願い致します!
冬はやっぱり多い
エンジンオーバーホール
今回はOMEGA67mm
純正の1㎜オーバーサイズピストンです。
パワーはいらないから安心して
乗りたいというオーナー向けピストン
箱もカッコイイです。
裏にはBagus!刻印
年内に850㏄も組みたいのですがどうなるでしょかね〜笑
67mm(1mmオーバーサイズ)、69mm(810cc)、71.12mm(860cc)は在庫有りますので、
冬のオーバーホールに使ってみてください~
こんばんは!
YouTube担当”原田”です!
前回の動画はこちら
本日の動画は…
ゼファー750 スカチューン仕様の続編です!
前回、火曜に上がった時は骨組みでしたが…
金曜には完成しているというミラクル!
詳しくは動画で見ていただきたいのですが
特筆すべきなのは”外装のペイント”
人とは被らない今までとは違うスタイルのペイントは
見れば見るほど美しいです。
さらに動画の最後には気になるお値段も発表!
近年の物価が高騰している中で
この値段はビビりました。
骨組み状態から遂に完成したBagus!コンプリート車輌
ゼファー850 スカチューン仕様
だから言ったでしょ?「かっけぇ」って。
チャンネル登録はこちらから!
こんばんは!
YouTube担当”原田”です!
前回の動画はこちら
本日の動画は…
コンプリート車輌 ゼファー750のご紹介!
今回のコンプリートは何と ” スカチューン仕様 ”
以前スカチューン仕様を紹介した動画には多くの反響がありました!
今回も気になる方多いのではないでしょうか?
スカチューン仕様の注意点や
具体的にどういう事をして組み上げていくのか…
是非ご覧ください!
そして完成した時はみなさんが思わず
” かっけぇ ”と言ってしまう様な仕上がりになります!
完成した時の動画も楽しみにお待ちください!
チャンネル登録はこちらから!
スタックもいいのですが
恐ろしい値上がりで、
簡単に手が出せなくなって来たので、
PIVOTメータをビルドインしてみました!
なかなかカッコいいではないですか~
CB750Fにも
耐久性はいかほどでしょうか?
この2台に走り回ってもらいましょう~
人柱になりたい方いるでしょ⁉
ビルドインPIVOTしましょう(笑