本日はFCRにDNAカスタムフィルター
ゼファー750はFCR33Φに50Φフィルター

Bagus!キャブキットでしたらDNAフィルターも装着可能です。
ゼファー1100はFCR37Φに54Φフィルター

DNAパワーフィルターはゼファー1100専用設計になってますので
フレームに干渉せずに取り付けが可能です。
パワーフィルター仕様でしたら車検も対応ですのでフィルター付ける方が増えております。
ファンネル仕様からの変更も可能ですので興味の有る方は相談下さい。
本日はFCRにDNAカスタムフィルター
ゼファー750はFCR33Φに50Φフィルター

Bagus!キャブキットでしたらDNAフィルターも装着可能です。
ゼファー1100はFCR37Φに54Φフィルター

DNAパワーフィルターはゼファー1100専用設計になってますので
フレームに干渉せずに取り付けが可能です。
パワーフィルター仕様でしたら車検も対応ですのでフィルター付ける方が増えております。
ファンネル仕様からの変更も可能ですので興味の有る方は相談下さい。
お客様との会話で
『エンジンカバーボルト交換したいけど、どうしたらいい?』
と、よく聞かれるので
エンジンカバーボルト一式をチタンボルトでセットに致しました。
重量だけで言えばアルミという選択肢もあったのですが、
アルミですと締め付けトルクの問題やアルマイトの日焼けでの色落ちでカッコ悪くなってしまうので
64チタニウムボルトをセット。
ボルトの形状は面圧を稼ぐためにコンパクトフランジボルトをチョイスし
少しでも軽量化するために6ヶ所全てにワイヤリング用の穴を設定しました。

まずはゼファー1100用とゼファー750用のリリースです。
製品ページはこちら
http://bagus-mc.jp/parts_page/bg_tec/
《汎用サイレンサー“バグ管” 特注仕様ご予約受付中です!》
長さ400mm~500mm内、差込径Φ60.5、Φ50.8、Φ54をご指定いただける特注サイズサイレンサーや2本出しサイレンサーがご予約いただけます。
詳細のご確認、ご注文はこちらから
http://bagus-mc.jp/parts_page/bagus-titanium-silencer/
今回ロットのご予約は2019年5月10日まで。デリバリー開始は5月下旬の予定です。
なお、通常設定品は在庫がございますので安心してご注文ください!

本日はゼファー1100 オイル漏れ修理
ゼファー1100乗りなら一度は経験してるであろう
ゼファー1100の弱点と言ってもいい
ヘッドカバーガスケットからのオイル漏れ

漏れない画期的なガスケットを作りたいと思っているが
ヘッドの形状が問題で、なかなか開発出来ていない部品で有ります。
このヘッドカバーガスケット交換時に
是非やって頂きたい作業が
バルブクリアランス調整

低走行車であっても純正規定値を外れてる事がよくあります。
クリアラスが広いとタペットを叩く音が不快に聞こえる事もあるので
ヘッドカバーガスケット交換時はタペット調整をオススメ致します。
ピンゲルコックが付属になって、
ますますカッコよくなったKAWASAKI ZEPHYR 750 Bagus!FCRキャブキット!!
入荷のお知らせです!
このタイミングでのお知らせには実は理由がありまして、
次回の本体の入荷には残念ながら時間がかかってしまいそうなんです。
パイ数やカラーによって異なりますが、タイミングによっては秋口くらいになってしまいそうなものも。
ご検討いただいている方はこの機会に是非確保してください!
詳細はこちらから
→http://bagus-mc.jp/parts_page/kawasaki-zephyr-750-fcr_cabkit/
ご注文お待ちしております。
《汎用サイレンサー“バグ管” 特注仕様ご予約受付中です!》
長さ400mm~500mm内、差込径Φ60.5、Φ50.8、Φ54をご指定いただける特注サイズサイレンサーや2本出しサイレンサーがご予約いただけます。
詳細のご確認、ご注文はこちらから
http://bagus-mc.jp/parts_page/bagus-titanium-silencer/
今回ロットのご予約は2019年5月10日まで。デリバリー開始は5月下旬の予定です。
なお、通常設定品は在庫がございますので安心してご注文ください!

本日はゼファー1100 ホイール交換
今回もお客様にオススメした、安定のマルケジーニM10S Kompe-Evoへ交換致します。
マルケジーニの特徴の一つでもある、耐久性と機能性を備えた
スクエアタイプのハブダンパーシステム

他、社外ホイールとゴムの部分を比べてみると違いは一目瞭然
今回作業の車輌は、これを機にフロントアクスルシャフト径を純正サイズの17ミリから

25ミリへ仕様変更

変更の目的はブレーキジャダが出ていて何をしても直らないとお客様がおっしゃっていたので
大径25ミリシャフトと高精度のマルケジーニでジャダ解消も目指しています。
直ってくれ!と念を込めて作業致しました。

こちらの車輌とは10年以上の付き合いになりますが

いつ見ても手入れが行き届いおり、見る度にキレイになっていく様な気がしています。
私土屋は、先日ライディングスクール虎の穴に参加し
雪解け水の流れるエビスサーキットを走ったのですが

まだ洗車してないので見習ってすぐに洗車します!!
メールでのお問い合わせについてのお願いです。
弊社からの連絡はPCメールで行なっています。
スマホやタブレットからご連絡いただいた場合、返信させていただいたメールが拒否されてしまって
せっかく頂戴したお問い合わせのメールにお返事が出来ない場合がございます。
大変お手数ですが、『 info@bagus-mc.jp 』からのメールが受信できるように設定を行なってください。
また数日経っても返信が来ない場合は、一度お電話いただけると幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
本日はZX-12Rの熱対策として
カウル内に溜まった熱を外に逃がす為にカウル加工を施します。
まずは、フロントからフレッシュエアーを送る為の加工です。
機械では加工出来ないので慎重に加工範囲を決めて
そのフレッシュエアーでエンジンを冷やし
サイドカウル、アンダー部から熱を逃す為のカウル加工をします。
こうしてカットが完成しましたが、カットだけでは少し寂しく強度も弱いので
ステンレスメッシュプレートを貼り
強度とレーシーな雰囲気が出た所で
完成です!

こちらのZX12Rのエンジンは ハイコンプピストン仕様なので
この様な加工を加え、少しでもエンジンに優しくし、いたわってあげたい処ですね。
皆様も、夏に向けて熱対策準備をはじめてはいかがでしょうか?
新しいバイクの月刊誌が出るらしいですね!
年々減ってしまっているバイク雑誌。
“ロードライダー”さんの休刊も衝撃的でした。
休刊される少し前、
しっかりとした記事を掲載してくださったのはまだ記憶に新しいです。

http://bagus-mc.jp/2018/10/29/road_rider_201812/
一部がバイクブロスさんのウェブマガジンでご覧いただけるのでよかったらチェックしてみて下さい。
http://www.bikebros.co.jp/vb/sports/sfeat/bagus_motor-cycle_soil-magic/?shareadraft=baba30961_5c35505acaffc
その“ロードライダー”の編集をされていた方々が新しいバイク雑誌の5月創刊を目指していらっしゃるそう。
『ヘリテイジ&レジェンズ』
https://handl-mag.com/
どんな雑誌になるんでしょうか?
楽しみですね!
Bagus!のΦ90チタンサイレンサー“バグ管” 特注仕様ご予約開始のお知らせです!
今回ロット分のご予約は2019年05月10日まで
デリバリーは5月下旬の予定です。
ロット製作のタイミングですので、
特注サイズサイレンサーや“2本出し左右セット”などのオプションサイレンサーがスムーズにご用意できます。
詳細のご確認、ご注文はこちらから
http://bagus-mc.jp/parts_page/bagus-titanium-silencer/
なお通常設定品は在庫がございますのですぐにご用意できます。
安心してご注文下さい!

新元号が発表され、いよいよ今年の大型連休が近づいてきましたね!
休める方は10連休になるとか?!
お出かけの準備は万端ですか?
例えばこちら
人気のブラックが欠品してお待たせしていた、
Bagus!アルミ削り出しクラッチアーム5mmロング ゼファー750用
http://bagus-mc.jp/parts_page/kawasaki-zephyr-750_shaving_clutch_arm/
いよいよ入荷して参ります!
純正クラッチアームはふと気がつくとヒビが入って割れてしまっているパーツなので、
お出かけ前に確認しておきたいパーツの一つなのですが、
この5mmロングのクラッチアームは、5mmという長さがポイント。
5mm伸ばすことによりクラッチワイヤーがまっすぐ引くことができるようになります。
その結果クラッチの握りこみが軽くなり、さらにタッチも向上するスグレモノです。
装着した皆さんがニヤッと笑顔になってくださるのでご紹介するのが嬉しいパーツです。
更に入荷してくるのが
スタイリッシュで美しく、オイル切れを起こしにくい上取出し仕様の
Bagus!上取り出しオイルクーラーKIT ALLブラック ゼファー750用&ゼファー1100用
http://bagus-mc.jp/parts_page/oil_cooler_a_bk/
意外と盲点なのですが、5月の連休ツーリングで気をつけたいのが油温の管理。
異様に暖かくなる日がある気象条件に加え、連休の渋滞で油温がどんどんあがり車輌に負担をかけてしまう場合があります。
転ばぬ先の杖。
しっかり準備してお休みを愉しんでください!
ところで、連休期間中の営業についてですが
Bagus! motor cycleは、いつもどおり通常営業です!
普段お時間の合わない方も、お時間が取れましたらこの機会にぜひいらっしゃってみて下さい。
ご来店前にご一報いただけると幸いです。
なお5/1(水)は定休日の為お休みです。
どうぞよろしくお願い致します。