BLOG

 

販売車輌にゼファー1100が入荷しました!

 

 

小顔カスタム ゼファー1100

ゼファー1100の200Φヘッドライトレンズから180Φレンズにただ交換したのでは無く

メーターとヘッドライトステーまでをゼファー750純正を流用してあります。

ヘッドライトだけを小さくするとバランスが悪くなると考えての小顔カスタムです。

 

しかもしかも!

エンジンオーバーホール後2000キロしか走行していません!!

もちろんミッションも対策済みで、慣らしが終わっていい感じの所ですよ。

 

 

マルケジーニM7RSが似合いすぎます

2017年から2018年にかけて作った車輌ですが、今作ったら600万以上はかかるだろうな~

 

前オーナーは、なかなか乗れないから断捨離の為に手放すよ。

との事でしたが、寂しそうなのが印象的でした(涙

 

大切にしてくれる方のお問い合わせお待ちしております。
TEL 045-532-9198 選択番号1  担当:土屋

READ MORE

こんばんは!

 

YouTube担当”原田”です!

 

 

前回の動画はこちら

 

 

本日の動画は…

「ゼファーの神様が開発したカスタムパーツ達がアツい…」

 

 

お馴染みの物から初めて(?)紹介する物まで…

コンプリートマシンに装着されたBagus!パーツのみをご紹介!

 

開発者である土屋が

Bagus!パーツにすると何が良いのか、どこをこだわったのか

を説明しています。

 

 

また開発に至った経緯や込められた想い等

普段聞けない事盛り沢山!

 

 

是非ご覧ください!

 

 

チャンネル登録はこちらから!

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

本日朝イチでご来店くださったのは、、、

 

ゼファー750エンジンオーバーホール850cc化ご依頼のお客様!!

 

 

なんと鳥取からのご来店!
お仕事に絡めてのご来店かな?と思っていたら、ここ“Bagus! motorcycle”を目的地として神奈川までいらっしゃってくださったそう。
とても光栄です。

 

今までもBagus!パーツを多数 “Bagus!直営webショップ”からご購入くださっていた方で、
お電話やメールでのやりとりをさせていただいていたので、直接お会いできて嬉しかったです。

 

 

しかし、パーツの方もピストン類などエンジンパーツが動き始めるなど、
今年もエンジンオーバーホールの季節がやってきましたね~

今回ご依頼分、完成のメドは春ぐらいだそう。
 
土屋曰く『あと3~4台はいけるよ~』とのたまっております。
限界に挑戦させたい方、是非ファクトリー宛にお電話ください(笑)

045-532-9198 選択番号1

READ MORE

こんばんは!

 

YouTube担当”原田”です!

 

 

前回の動画はこちら

 

 

本日の動画は

「生まれ変わったGPZ900R」の英語版です!

日本語版はこちらから

 

 

こちらのバイクは他店で購入後

調子が悪いとの事でBagus!へ相談に来てくださいました。

 

 

原因を探っていくとあんな所やこんな所が

とんでもない事に…

 

 

それに加え純正パーツがどんどん廃盤になっていく旧車は

「信用出来るバイクショップ」に出すことが長く乗る秘訣。

 

 

細かい部分も含め修理&カスタムを重ねて

今ではきっと笑顔で乗れる仕様になってます!

 

是非ご覧ください!

日本語版はこちらから

 

 

 

チャンネル登録はこちらから!

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

気がついたらもう12月ですね!

最近まで暑かったような気がするのですが、すっかり寒くなりました。
この寒暖差はちょっとこたえますから、皆様くれぐれもご自愛くださいね。

 

さっそくですが、Bagus! motor cycle 年末年始営業のご案内です。

 

年内は2024年12月29日(日)までの営業です。

 

2024年12月30日(月)~2024年1月5日(日)までお休みをいただいて

新年は2024年1月6日(月)からの営業です!

 

冬期休業の間のご注文、お問合わせは、コンタクトフォームメール もしくはfaxへお願い致します。

 

 

話は変わりますが、先日の“Bagus!公式YouTube”


 
ワタクシのおもわぬ失態がしっかりフューチャーされているじゃありませんか!汗
 
それもこれも原因は間違いなく、あの人達が脱線しすぎるから!!!!
 
何の事?と思われた方は是非ご覧になってみてください。

https://youtu.be/wNXdWQ9zT0k?si=7x-IXxiccIUiFAAJ

 
ちなみに“ぶれないミラー”の取付には間違いなくお役に立ちます!
製品ページはこちら→http://bagus-mc.jp/parts_page/bg-usm-a/

 
 
さあ、年末までもうあと少し!
頑張って参りましょう!!

READ MORE

こんばんは!

 

YouTube担当”原田”です!

 

 

前回の動画はこちら

 

 

本日の動画は

「ぶれないミラーの取り付け編」

 

 

ミラーの取り付けって簡単そうに思えますが

意外と難しいんです!

 

 

難しいと言うか正確には” 分かりづらい ”

と言う表現の方が正しいかもしれません。

 

 

そこで今回は土屋にミラーの取り付け方を教えてもらいました!

 

 

ポイントを押さえながら説明してますので

初心者の方でも理解できると思います。

 

 

「付けてみたけど何か緩いんだよな…」

 

「止まってはいるけどこれで合ってるの…?」

 

 

こんなお悩みのある方は

この動画を見ながら取り付けしてみてください!

 

 

 

チャンネル登録はこちらから!

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

こんばんは!

 

YouTube担当”原田”です!

 

 

前回の動画はこちら

 

 

本日の動画は 皆様お待ちかねの

「ゼファフェス」についてです!

 

こちらの動画の続きですので、見てない方は先にご覧ください。

 

 

ゼファーの神様である土屋が考えている

新しいバイクイベント。

 

 

テーマは「みんながWin-Winになる」

 

 

出店する方達も来てくれたユーザー様達も

全員が得をするようなイベントにしようと考えています!

 

 

またワクワクするような内容も

いくつか考えてますので是非ご覧ください!

 

 

 

それではみなさん…

 

組織票目指してカスタムを急げ!!笑

 

 

チャンネル登録はこちらから!

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

朗報です!

 

ご好評いただいている
”Bagus!オイルクーラーキットALLブラック”!!

 

かねてからの懸案事項だったゼファーχへの適合が確認出来ました!!
 

 

 

 

 

ゼファー750用がそのまま装着可能です!

なおZEPHYRへの適合は未確認です。

 

製品詳細、ご購入はこちらから
http://bagus-mc.jp/parts_page/oil_cooler_a_bk/

 

ご注文をお待ちしております!
 

READ MORE

こんばんは!

 

YouTube担当”原田”です!

 

 

前回の動画はこちら

 

 

本日の動画は

Bagus!新サービス 「最速パック」について!

 

 

” 今週末ツーリングなのに直前になってバイクの調子が悪くなった…”

 

 

バイク乗り、特に古いバイクに乗っている方なら

1度は経験あるんじゃないですか?

 

 

ただこのご時世、すぐに直してくれるバイクショップって

中々無いと思います。

 

 

そこでBagus!が考えているのが「最速パック」

 

 

簡単に説明すると

”朝バイクを持って来たら その日に乗って帰れる”

という超絶ありがたいサービスです!

 

 

更にその内容は フロントフォークのO/Hやセルクラッチ交換といった

他では何週間もかかる作業を対象としています!

 

 

こんなサービスはBagus!でしか出来ないと思います。

 

 

対応できる車種や条件などもございますので

詳しくは動画でご覧ください!

 

 

 

チャンネル登録はこちらから!

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

こんばんは!

 

YouTube担当”原田”です!

 

 

前回の動画はこちら

 

 

本日の動画は

世界に2台しかないゼファーのカスタムが決まり過ぎな件。の英語版です!

日本語版はこちら!

 

 

当時反響の大きかった「スカチューン仕様のゼファー」です!

 

 

このスカチューンフェンダーレスKITはもちろん販売もしてますので

気になる方は是非お問い合わせください!

 

 

また、エンジンをやりまくってるこの車輌の

エキゾーストサウンドはとんでもない迫力…

 

是非ご覧ください!

日本語版はこちらから!

 

 

チャンネル登録はこちらから!

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

ゼファー750 / 1100買い取ります!

Bagus! motor cycleではお乗りにならなくなった「カワサキ・ゼファー」を買取りしています。
詳細についてお気軽にお尋ねください。