BLOG

 

その機能の高さからご好評をいただいている“Bagus!一体式フェンダーレスキット”

久しぶりに新機種が追加になりました!

 

それも長年リクエストを頂戴し続けていたZ1/Z2用の発売です!!

 

 

 

そもそも“Bagus!一体式フェンダーレスキット”とは、シート下からリヤ廻りまで一体式で製作されたフェンダーレスキット。

その為リアビューがとてもスッキリします。

同時に収納についても考えられた構造で、シート下の使い勝手が良くなり電装品や配線も綺麗に収められます。

そんなフェンダーレスにするだけではない、機能パーツが“Bagus!一体式フェンダーレスキット”なのです。

 

今回の『Z1/Z2用Bagus!一体式フェンダーレスキット』もしっかりこだわりました!

 

リヤビューはこんな感じで

 

横からのスタイルはこんな感じ

 

シートの中もスッキリです!!

 

画像の車輌のウインカーはケラーマン仕様ですが、もちろん純正ウインカー装着可能です。

純正ホイール仕様のZ1/Z2車輌に適合致します。

 

まずはご覧になってみてください!!

 

製品ページはこちらです。
http://bagus-mc.jp/parts_page/fl07/

ご連絡、ご注文をお待ちしております!

READ MORE

まずはお知らせ。

 

お待たせ致しました!!
ご要望いただいていた “Bagus! Tシャツ” バグTが入荷して参りました!!

 

順次お届けして参りますね!!

 

 

そしてそんな“バグT”も含め、
Bagus!製品をちょっとお安くご購入いただく方法。

 

それは、Bagus!YouTubeのメンバーシップにご登録いただく事!

 

ブログやYouTubeをご覧いただいている方はもうご存知だと思いますが

 

それでも
『YouTubeメンバーシップ』って何ぞや?という方や

何かやっているのは知ってるけど“YouTube”とか苦手で・・・という方も少なくないのでは?

 

実はワタクシ、そちら側の人間です。
WEBサイトも作るし、画像処理もしますが、実はどうにも動画が苦手だったので、もちろんYouTubeのいろんな操作も知らないまま過ごしていました。

 

それでもBagus!YouTubeのおかげで楽しい時間が過ごせる事がわかってきたので、
そもそも動画を苦手としていたワタクシから『YouTubeメンバーシップ』について、登録方法も含めあらためてご案内してみようと思います。

 

—————-

まずは“メンバーシップ”について。

これはYouTubeの仕組みの一つ、Bagus!YouTubeチャンネルの有料会員制度の事をいいます。
月額¥290をお支払いただくかわりにメンバー限定の特典があります。

かなりコスパがいい特典だと思いますので是非チェックしてみてください!

—–

特典① メンバーシップ限定のコンテンツをご覧いただける!

 

先日開催のYouTube メンバーシップ限定ライブ配信 『夏の漢祭り

つい興がのって、いつも予定より長くなってしまうライブ配信ですが、楽しんでいただけたでしょうか?

 

我々はとっても楽しませていただきました!
ご参加いただき本当にありがとうございます。

かつてのオンライン飲み会を彷彿とさせるこのイベント。
皆さんと一緒の時間を過ごせるツールがある事をとても嬉しく思います。

 

アーカイブに残してありますので、今から加入いただいてもコンテンツは御覧いただけますよ!

 

特典② バイクについての質問が出来る!

 

実は従来、業務外のご質問のお電話やメールがかなり多く、業務を圧迫してしまっていました。

きちんと仕事をご依頼くださっているお客様の作業の手を止めて対応する場面も多々あった為、
業務外のご質問についてはYouTubeメンバーシップ内から質問していただくよう一本化させていただきました。
この仕組みをご利用ください。

 

特典③ Bagus!製品がメンバーシップ価格でご購入できる!

 

本日のテーマですね!
製品によって割引率は異なりますが、最大10%offでBagus!製品がご購入いただけます。
当初加入後3ヶ月後からの特典適用としていましたが、この条件は撤廃させていただきましたので、アカウント名が確認できれば加入直後でも割引適用させていただきます。
Bagus!製品のうちかなりな数が10%offアイテムですのでどうぞご利用ください!

 

余談ですが驚いたのはこのメンバーシップという仕組み、加入してくださった順にリストがあがってきますし、一旦退会しての再加入もしっかり明記されるんです。
将来的には永くお付き合いくださっている方へ向けての特典など、展開していきたいですね!

——-

さて次はご注文の手順です。

ご注文後メンバーシップ価格をお伝えさせていただきますので、

1、webショップからのご購入の場合は、備考欄に必ずメンバーシップにご登録いただいたYouTubeアカウント名をご記入ください。
2、店頭販売の場合は、ご購入時やご来店時にメンバーシップ加入済である旨ご申告ください。

お見積完了後の場合、適用が難しくなりますので最初から遠慮せずご申告くださいね!

——————

そしてここからが登録の方法。

上記特典をいいじゃん!と思ってくださった方。
ちょっとだけ頑張ってみてください。

 

《前準備》
YouTubeにログインする。
YouTubeはGoogleがもっているサービスの為Googleアカウントが必要になります。
Googleアカウントを確認しておいてください。

※ちなみにYouTubeにログインするとチャンネル登録が出来るようになります。是非チャンネル登録もよろしくお願いします!

《登録方法》
①Bagus!のYouTubeチャンネルを開く→https://www.youtube.com/channel/UCd3TDdg5tw9iQRlMbj1yOSw/vide

②『メンバーになる』ボタンが表示されていたらそのボタンを押す(パソコンやアンドロイド等)
『メンバーになる』ボタンが表示されない場合(iPhoneのYouTubeアプリ等)は
“その他”を押し、更に概要欄の“もっと見る”を押すと表示される“超お得なメンバーシップ始めました!”のリンクを押す

(YouTubeでも解説しています→https://youtu.be/RgeKueioOhc?si=1XOEcFJzSoOSGRNo

③YouTubeにログインしていない場合、ここでYouTubeにログインしてくださいと表示されます。
お持ちのGoogleアカウントを使用して登録してください。

④表示に従って登録する

————————–

いかがでしょうか?
我々も手探りでここまでやってきました。
より良いチャンネルにしていきたいと思っていますので、一緒に育てていただけたら嬉しいです。

 

ここで、耳寄りな情報です!

今回Bagus!ブログでメンバーシップについてご説明させていただいた記念に、
期間限定で“Bagus! Tシャツ”及び“ゼファフェスTシャツ”をメンバーシップの方に向けてのみ特価15%offで販売致します!

 

期間は2025年8/27~9/10ご注文分まで!

 

 

 

もちろん店頭でのご注文でも対象です。
メンバーシップアカウントをお伝えください。
リスト上で確認できましたら特価適用させていただきます。

 

そしてBagus!WEBショップの場合、
製品代金が税込価格20,000円以上のご注文で送料をサービスさせていただいていますので、
この機会に欲しかったものを組み合わせてみるのもいいかもしれませんね!

どうぞご利用ください!

 

製品ページはこちらです。
http://bagus-mc.jp/parts_page/bagus_original-goods/

 

登録、ご注文をお待ちしております!!

READ MORE

 

こんばんは

YouTube担当”原田”です!

 

 

本日の動画は 販売車輌 ZRX1100 の紹介 を撮影中に

急に思い出した”ク〇話”です笑

 

 

このZRX1100改は昔のレース仲間の紹介で販売してますが

その頃にあった土屋が「心の師匠」と呼ぶ人とのお話。

 

 

 

一説によると土屋のお喋りスキルはこれで磨かれたとか!?

 

 

 

今の時代では考えられない話をしつつ

まさかの着地点に原田もびっくり!

 

 

トークの技術を磨きたい方、お待ちしてます笑

 

 

 

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

 

こんばんは

YouTube担当”原田”です!

 

 

本日の動画は

販売車輌 ゼファー1100 のご紹介!

 

 

動画でカスタム車輌ばかり続いた中で

久しぶりの”ほぼ”フルノーマル!

 

 

というのも、一部バフ掛け再塗装をしており

「手を加えていない」訳ではないので”ほぼ”と表記しています。

 

 

毎週ゼファーを探しまくっている土屋も

「マジないよ」と言う程状態も良く

エンジン音や乗った感じも まだまだ走りそう!

 

 

しっかりオイル交換などのメンテナンスして

10万キロまでイッちゃって〜笑

 

 

このままノーマルを楽しむも、これをベースにカスタムするも

色々な楽しみ方が出来る1台となってます!

 

是非ご覧ください!

 

 

 

まだメンバー登録がまだの方は下記URLから!
https://www.youtube.com/channel/UCd3TDdg5tw9iQRlMbj1yOSw/join 

 

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

 

こんばんは

YouTube担当”原田”です!

 

 

本日の動画は

販売車輌 ゼファー1100RS のご紹介!

 

 

車輌の元オーナーはサーキットも走っており

「サーキットとツーリング」両方楽しめるカスタムが施されてます!

 

 

アンダーカウルやオートシフターに加え

土屋が「知ってる中でチューニングが1番上手なサス屋さん」と言う

”S&E”でチューニングされたOHLINS

 

 

加えてWheelie製のステムと

今や手に入らないスイングアーム(ビッグ目の字)などなど

カッコ良く仕上がっています!

 

 

また、土屋が買い取りに行った際のオモシロ話と

思わず予定より高値で買ってしまった理由も必見です笑

 

 

是非ご覧ください!

 

 

 

 

 

まだメンバー登録がまだの方は下記URLから!
https://www.youtube.com/channel/UCd3TDdg5tw9iQRlMbj1yOSw/join 

 

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

Bike Sales 販売車輌アップしました!

 

今回の車輛は貴重なゼファー1100ファイナルエディション!
走行距離相応の傷はもちろんありますが、とても綺麗な状態の良い車輛です。

 

どうしても錆びてしまうクランクケースオイルライン部分には
“Bagus!クランクケースオイルラインキット”が装着済です!

 

どうぞご覧ください!
詳細はこちらから!
http://bagus-mc.jp/salebike_page/kawasaki_zep1100_1021/
 

車輌は店頭に置いてありますので是非直接ご覧になりにいらっしゃって下さい。
ご連絡、ご来店をお待ちしております!
 

READ MORE

 

こんばんは

YouTube担当”原田”です!

 

 

本日は待ちに待った”夏の漢祭り!!!!”

 

 

前の動画でも言っていた様に

・自称”Zの神様”がどんな整備をしていたのか

・納車整備の闇

といったメンバー限定ならではの攻めた内容をお届け!

 

 

 

もちろん「教えて土屋さんコーナー」もあるので

土屋に聞きたい事があればじゃんじゃん聞いてください!

 

 

メンバー登録がお済みでない方は下記URLから登録お願いします
https://www.youtube.com/channel/UCd3TDdg5tw9iQRlMbj1yOSw/join 

 

 

 

それでは20時30分にお会いしましょう!

 

 

 

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

 

こんばんは

YouTube担当”原田”です!

 

 

本日の動画は

「つち散歩」です笑

 

 

今回は愛知県日進市はバイクパーツ量販店

「しゃぼん玉」様へ潜入してきました!

 

 

 

こういった量販店は約7〜8年ぶりという土屋は

”バイク小僧”の血が騒いだのか、きらきらした眼差しにも注目!

 

 

原田も最近量販店には行ってないですが

ハードパーツが大量に陳列されているのも

今どき珍しいのではないでしょうか?

 

 

Bagus!コーナーもありフェンダーレスに新モデルも!?

是非ご覧ください!

 

 

 

また明日は20時30分ごろから

メンバー限定「夏の漢祭り」です!

 

 

前の動画でも言っていた様に

今回は攻めた内容でお送りする予定です笑

 

まだメンバー登録がまだの方は下記URLから!
https://www.youtube.com/channel/UCd3TDdg5tw9iQRlMbj1yOSw/join 

 

それでは明日、お酒をご用意の上お待ちしております!

 

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

 

こんばんは

YouTube担当”原田”です!

 

 

本日の動画は

ハイパープロ サスペンションシリーズ #5(最終回)

 

 

#1ではサスペンション調整の基礎である

サグ出しについて学びました!

 

#2ではハイパープロの”バネの秘密”に

迫りました!

 

#3ではバネ(スプリング)交換をしてどれほど変わるのか体感。

その後”フロントのサグ出し”をしました!

 

#4では”減衰”をイジって

実際に「純正とハイパープロ」で乗り比べをしてみました!

 

 

毎日更新していたハイパープロ編も遂に最終回!

 

 

今日の動画は昨日のブログでお伝えした様に

土屋とハイパーうだっちの対談動画です!

 

 

テイストオブつくばで使用して

土屋が絶賛したハイパープロのリアショックは

 

 

 

”スポーツネイキッド”を極める最上級のリアショック「DP-S」

 

 

 

という新しいサスペンション。

 

 

以前使っていた物とどういう違いがあるのか

ハイパーうだっちに解説してもらいました!

 

 

 

また、今回アクティブ様へお邪魔したのは

”新しいサスペンションセッティング”のため!

 

 

ひとまず「ゼファーχ」「ゼファー750」ユーザーの皆様は

楽しみにお待ちください!

 

 

お得なメンバーシップは下記URLから!
https://www.youtube.com/channel/UCd3TDdg5tw9iQRlMbj1yOSw/join 

 

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

 

こんばんは

YouTube担当”原田”です!

 

 

本日の動画は

ハイパープロ サスペンションシリーズ #4

 

 

#1ではサスペンション調整の基礎である

サグ出しについて学びました!

 

#2ではハイパープロの”バネの秘密”に

迫りました!

 

#3ではバネ(スプリング)交換をしてどれほど変わるのか体感。

その後”フロントのサグ出し”をしました!

 

 

 

#4では”減衰”をイジって

実際に「純正とハイパープロ」で乗り比べをしてみました!

 

 

ここまでの流れとして

#1〜#3でサスペンション全体の”反力”を整えていきました。

 

 

#4の今回は”整えた反力”に適した伸びと圧のスピードを調整していきます!

 

 

またBagus!新人の「一体式なのに何故伸びと圧を調整出来るのか?」

という原田では100年経っても出てこない

素晴らしい質問にも詳しく答えてます!

 

 

動画後半では「晴れ男 原田」のおかげで

朝から激しく降り続いていた雨が止み念願の「乗り比べ」をして

その違いを解説してもらいました!

 

今回でサスペンション調整シリーズは終わりですが

明日は土屋×ハイパーうだっちの対談動画を公開します。

 

是非ご覧ください!

 

 

お得なメンバーシップは下記URLから!
https://www.youtube.com/channel/UCd3TDdg5tw9iQRlMbj1yOSw/join 

 

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

ゼファー750 / 1100買い取ります!

Bagus! motor cycleではお乗りにならなくなった「カワサキ・ゼファー」を買取りしています。
詳細についてお気軽にお尋ねください。