BLOG

 

リヤビューをスッキリとさせ、
シート下の収納、配線処理までスッキリさせ、
『これを単なるフェンダーレスキットって呼んだらだめですよ!』とお客様に云わしめ、
ご好評いただいている“Bagus!一体式フェンダーレスキット”!!
 

 

これに関して時折お問い合わせがあるのがナンバープレートの表示問題。

詳細はこちらのブログにまとめてあるのでご参照いただきたいのですが、
https://wp.me/p5mcCS-3Jq

ざっくりお話すれば、
角度規制についてはBagus!一体式フェンダーレスキットラインナップの車輛は規制対象外です。

ただ、

『令和3年9月30日までに登録された車輌については上記基準によらず、自動車の運行中番号が判読できるような見やすい角度によりナンバープレートを取り付けること、また、番号を被覆せず、脱落するおそれがなく、自動車の運行中番号が判読できるフレーム又はボルトカバーを取り付けることができる』

とされているこの規制部分は文言があいまいなので、地域や検査官によって適用の範囲がわかれて参ります。

 

そこで、角度規制にも対応した仕様をストリートタイプとして発売することに致しました。
これに伴い、従来仕様はレーシングタイプとさせていただきます。

 

まずはゼファー1100、ゼファー750用からのラインナップです。

また従来仕様をストリートタイプにするためのストリートタイプサブプレートもあわせて発売致しますので、適宜ご活用ください。

ゼファー1100、ゼファー750、STDタイプ、Z2タイプ全て共通のサブプレートです。

 

Bagus!オプションパーツ 一体式フェンダーレスキットゼファー750/1100用ストリートタイプサブプレート

【BG-RFL03BK-3-ST】ブラックアルマイト仕様 6,800円(10%税込7,480円)
【BG-RFL03SL-3-ST】シルバーアルマイト仕様 6,800円(10%税込7,480円)
【BG-RFL03SA-3-ST】アルミ無垢仕様 3,800円(10%税込4,180円)※アルミ無垢仕様ですので材料にあるシミや小傷がございます

 

ご希望に応じてご選択ください!

 

以下はBagus!一体式フェンダーレスキットラインナップのご紹介です!

 

まずはすべての始まり、ゼファー1100用
http://bagus-mc.jp/parts_page/kawasaki-zephyr-1100-fenderlesskit/

 

たくさんのリクエストいただいて完成された、ゼファー750用
http://bagus-mc.jp/parts_page/fl03/

 

さらにこちらもリクエストをいただいて製作された、ZRX1200DAEG用
http://bagus-mc.jp/parts_page/fl05/

 

製作に苦労した技術の賜物である、ZRX1100/1200用
http://bagus-mc.jp/parts_page/zrx1100_1200fenderless/

 

開発者がニンジャオーナーだからこそのこだわりの、GPZ900R17インチ用
http://bagus-mc.jp/parts_page/fl_gpz900r17inch/

 

そしてこちらはマニアックな18インチ用!!
http://bagus-mc.jp/parts_page/fl_gpz900r17inch/

 

さらに
“一体式フェンダーレスキット ゼファーχ用”
“一体式フェンダーレスキット ZRX400用” など、ミドル車輌のラインナップも増えました。

 

 

 

お手にとっていただけると、細部へのこだわりを実感していただけると思います。

店頭にも展示してありますので、是非ご覧になってみてください!

READ MORE

昨日言った通り

 

Z1エンジンオーバーホール

Z系クランクは当たりが少なく最近は外ればかりだったので

ババ抜きと呼んでます。

 

エンジンばらして、クランクシャフトをバラバラにするまで

使えるか、使えないかが分からない

 

そんな何を引くかが分からない感じからババ抜きと呼んでます笑

 

今回はエースを引きました!

前回のゼファーに続きブルドッグミッショですが、今回は5速ミッションです。

 

腰下を完成させて

腰上へ行きます。

 

もちろん、ボアアップ!

 

今日はインナーシム化したヘッドを組んだ所でおしまいにします。

 

READ MORE

多分50歳から38歳ぐらいの方なら

 

テンションが上がるこのフレーズ

 

幻の6速!

元ネタはもちろんこれね笑

 

 

世代の私は、

1度ブログのタイトルにしたかっただけです!

 

 

そんな訳で完成です。

来週水曜日に晴れれば走らせてきます!

 

晴れればね…

 

さあ、次の作業はZ1エンジンオーバーホールです。

 

 

 

READ MORE

こんばんは!

 

YouTube担当”原田”です!

 

 

前回の動画はこちら

 

 

5月12日のライブ配信をご覧いただいた皆様、ありがとうございました!

 

画質が悪かったり、風の音がうるさかったり、電波が悪かったりと

身内からも多くの意見(文句)をもらいました笑

 

 

本日はそんなテイストオブツクバの様子を

ギュッとまとめた動画をお届けします!

 

 

また、本日がT.O.T完全密着シリーズの最後です。

 

レースまでにどんな事件があったのか

動画を見返してみるとより一層楽しめると思います!

 

是非まとめてご覧ください!

 

 

 

チャンネル登録はこちらから!

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

Bagus!オイルクーラーキット』の進捗状況のご案内です。

 

 

㈱アクティブ様から

『6月中旬くらいからオイルクーラーの発送が開始できそうだ』との知らせが届きました!

 

製品サンプルもあがって参りました!

 

 

量産の入荷についてはまだこれからですが、また進捗があり次第ご案内させていただきます。

 

 

あともう少し、きっとあともう少しです!!

 

引き続きどうぞよろしくお願い致します。

 

 

READ MORE

入らないとか

 

 

入るとか

 

 

そんなお悩み修理です。

 

 

懐かしの元Bagus!号

この車両を乗ってるお客さんからの依頼です。

 

入らないなんて、下手なだけじゃねの!?

 

 

違いましたm(__)m

シフトドラムの4速部が完全にイッてます。

 

シフトドラムは辛うじて部品が出ますが

 

他ミッションの状況もあるので

 

今回はブルドックの6速ミッションを投入!

逆光で出来の良さが伝わらないヤツ!

 

 

 

本来ゼファー1100は5速ですが  ギヤの数、数えてみて

そう!6速ミッションです!

 

 

 

クランクケースも閉まったし

本日はこの辺で~

READ MORE

カスタムマシン” アップしました!

『KAWASAKI ZEPHYR750 CHIBA』 です!

 

 

こちらの車輛は宮城県からカスタム依頼をいただきました!

 

Bagus!開業当初からBagus!製品に注目してくださっていたこのオーナー様。
東北の地でISHINOレプリカを作り上げていらっしゃいました。

今回ご依頼いただいた作業はエンジンO/HBagus!オーリンズボルトオンキットBagus!ワークスエキスパンド

 

 

 

 

そして、あまりにも初期にBagus!FCRキットをご購入いただいていたので今回ボディの交換と、

 

更に更に、あのラグジュアリーなBagus!アルカンターラシートも!
質感はもちろんですが、乗り心地も向上されたはずです!!

 

Bagus!一体式フェンダーレスキット も綺麗にお使いいただいていて嬉しいです。

 

エンジンやエンジンカバーもセラコートペイントを施してあるので質感が向上しています。

こちらからじっくりとご覧ください。
http://bagus-mc.jp/portfolio_page/zep750_chiba/
 
そうそう、“カスタムマシン”には、本家『ISHINO』と並べてみました!
あわせて楽しんでいただけると嬉しいです 笑
 
 
オーナー様、いつかBagus! motorcycleにも遊びにきてくださいね!

READ MORE

本当に美しいBagus!のフルチタンエキゾースト。

 


 

 

そんなフルチタンエキゾースト“バグ管”シリーズですが、

先日のブログでご案内した通り残念ながら現在もまだ次ロットの生産のメドがたっていない為、業務販売については停止させていただいております。

(先日のご案内はこちら→『フルエキ“バグ管”の販売について』

 

そんな中、ゼファー1100用の在庫分が完売致しました。
ご要望をお断りせざるを得なかった皆さん、本当に申訳ございません。

ゼファー750用についてはごくわずかですがご用意が可能ですので、
ご希望いただいておりましたら、お早めのご連絡をお待ちしております。

 

再販については、メドが付きましたらブログ等でご案内させていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。

 

ご注文、製品詳細はこちらから。
http://bagus-mc.jp/parts_page/kawasaki-zephyr-750bagus-full-titanium-muffler/

http://bagus-mc.jp/parts_page/kawasaki-zephyr1100_titanium_full_ex/

http://bagus-mc.jp/parts_page/bg-ex08a/

 

 

 

 

 

 

READ MORE

納車やGWやレースやまた納車やらの

 

怒涛の何週間が過ぎ

 

 

本日はひと段落の、静かな日曜日です。

今回取付けまで間に合わなかったクラッチアシスト&スリッパークラッチや

 

組み立てほやほやでレースを走らせたエンジンの事など

 

全てが上手く行かない事もありましたが

 

 

今は次回に向けて構想を練ったりしています。

 

 

 

次回といえば

 

 

久しぶりのブリランテシャンパンゴールドのフレームです

ド派手な車両作りますのでご期待ください!

 

READ MORE

やっぱり晴れると気持ちい良い!

さわやかな陽気に誘われて走りたくてうずうずしちゃいますね!!

 

そんな中お届けするのはFCR納期速報です!!

 

欠品していたFCRΦ35 SLが近日入荷して参ります!

 


Bagus!FCRキットZEP50 Φ35シルバー

 


Bagus!FCRキットZEP50 Φ33シルバー

 


Bagus!FCRキットZEP50 Φ33ブラック

 

このキットにほどこされている“Bagus!ベーシックセッティング”ですが、
“街ナカを気持ちよく走る” 最初の第一歩というコンセプトのもと、設定されています。

従来“850cc”を前提とさせていただいていたΦ35キットも“純正排気量”をベースとした“Bagus!参考設定値”とさせていただきました。

その先はお客様の選択によって、更に突き詰めていってください!

 

土屋曰く

“エンジンが欲しいだけアクセルをあけてあげる” のがレーシングキャブレターの使い方。

“マシンと対話してアクセルを開けてあげる”

その快感を、味わってみませんか?

 

気になっておられましたら、まずはお問い合わせしてみてください!

 

製品詳細、ご購入はこちらから
http://bagus-mc.jp/parts_page/kawasaki-zephyr-750-fcr_cabkit/
http://bagus-mc.jp/parts_page/kawasaki-gpz750f-fcr_cabkit/

 

御注文をお待ちしております!

 


Bagus!FCRキットZEP50 Φ35ブラック

READ MORE

ゼファー750 / 1100買い取ります!

Bagus! motor cycleではお乗りにならなくなった「カワサキ・ゼファー」を買取りしています。
詳細についてお気軽にお尋ねください。