BLOG

 

 

こんばんは!

 

YouTube担当”原田”です!

 

 

 

本日の動画は

ゼファフェス前 最後のゼファフェス動画です!

 

 

昨年末に動画で初めて喋ったゼファフェスが

いよいよ今週開催されます!

 

 

 

直前となった今回は頂いた質問と

カスタムコンテストや即日パーツ取り付けショー等の企画の

詳細な情報をお知らせしてます!

(エントリーに関する情報などもあるので要チェック)

 

 

 

ゼファフェス専用ページでは出展メーカー様や当日のタイムスケジュールも

更新されてますので併せてチェックしてみてください!

 

 

 

 

ゼファフェスまであと ” 5日 ”

 

 

ゼファフェス関連動画を見直して

考えてた事が形になっていく流れを見てから

ご来場いただくのも面白いかもしれません!

 

 

「みんなで作るイベント」がどんなイベントになったのか。

 

 

4月20日にその目で確認しにきてください!

 

 

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

“ゼファフェス”まであと4日!

 

お待たせ致しました!

Bagus!キッチンカーメニューはこれ!

 

『まき野』さんとのコラボメニュー
“あごだし豚骨中華そば”&“つるっともちもち水餃子”!!

中華そばの麺は“富多屋生麺”様製です!

 

協賛はBagus!併設の『23Cafe』

いつもはグルメドッグ専門店ですが、会場ではラーメン&水餃子提供を手伝ってくれます!

 

 

 

このイベントでしかいただけないメニューです。是非ご賞味ください!!

“ゼファフェス”詳細はこちらから→http://bagus-mc.jp/home/blog/zephyr_festival_2025/

 

 

Webikeさんのイベントナビでもご確認いただけます。
先着200名様に500ポイントのプレゼントがあるとか!
こちらも要チェックです!→https://event.webike.net/event/2651/

 


ゼファーフェスティバル “ゼファフェス”

《開催日》2025年4月20日(日)
《開催時間》9時~13時
《開催場所》バイカーズパラダイス南箱根
アクセス→https://www.bipa.jp/access-contact/
《入場料》¥1,000 ゼファフェスステッカー付(バイカーズパラダイス南箱根入場料¥500含む)
※お手数ですが現金でご用意ください

READ MORE

流行りって、絶対あると思います。

Bagus!パーツ担当が頭を悩ませているのもそこ!

 

ブラックが人気だったはずなのに、
今、じわじわとシルバーが逆転しようとしているパーツもあったりして。

 

色もそうですが、同じ車種を選ぶ方は思考回路も似ているのか、急に決まった車種のパーツが動き出すこともよくあります。

 

ほんっと、ワタクシは常々思っているんですが、
この流れの理由が解明できたら売上倍増できるのに???(笑)

 

そんな今回のパーツは“Bagus!フロントスプロケットカバーセット シフトサポート付

“Bagus!どろよけ君”共々人気なのですが、現在勢力図が少々変化しシルバー人気がじわじわと来ています。

 

 

 

確かにブラック多めの車輛のなかではワンポイントにちょうどいいのかも。

 

ただこのブームを今回読み切れず、しばしシルバーを欠品させてしまっていたのですが

やっと入荷して参りました!!

 

ゼファー750のウィークポイント
“シフト部分のオイル漏れ”も防止できる“シフトサポート”を装着するためにも必要なこのパーツ。

 

ブラック、シルバー共々揃えてありますので、安心してお買い求めください!

 

ご注文はこちらから!
http://bagus-mc.jp/parts_page/shift-support/

 

 
 
 
ところで。
ゼファフェス『カスタムコンテスト』続々エントリーいただいています!
ありがとうございます!
 
『アオトラモータースからの刺客』様など、興味深いエントリーも頂戴していたりして
盛り上げてくださってありがたいです!
 
 
選考をまとめたうえでご案内致しますので、もう少しだけお待ちください。

READ MORE

あと8日にせまった“ゼファフェス”

カスタムコンテスト出場車輌募集です!

 

我こそは!という方、メールで車輌の画像を送ってください。

ご応募いただいた中から選抜させていただきます!

 

メールアドレスはこちらです→info@bagus-mc.jp

 

 

以下募集要項です!

①ゼファーであること。ゼファー、ゼファーχ、ゼファー750、ゼファー1100、勿論RSもOKです!

②道路交通法に準じた車輌であること。

③8:30現地集合~発表12:30にお付き合いいただけること。

④締め切り:2025年4月17日(木)10時まで 選抜後当否をご連絡させていただきます。

 
開催時間を目一杯楽しんでいただけたら幸いです。
ご応募をお待ちしております!
 
 
 
また、ご来場者様には入場時にカスタムコンテスト出場車輛審査用紙をお配りする予定です。
是非お好きな車輌への投票にご協力ください!!
 
 
どうぞよろしくお願い致します。
 
 

“ゼファフェス”詳細はこちらから→http://bagus-mc.jp/home/blog/zephyr_festival_2025/
 
 
Webikeさんのイベントナビでもご確認いただけます。
先着200名様に500ポイントのプレゼントがあるとか!
こちらも要チェックです!→https://event.webike.net/event/2651/

 


ゼファーフェスティバル “ゼファフェス”

《開催日》2025年4月20日(日)
《開催時間》9時~13時
《開催場所》バイカーズパラダイス南箱根
アクセス→https://www.bipa.jp/access-contact/
《入場料》¥1,000 ゼファフェスステッカー付(バイカーズパラダイス南箱根入場料¥500含む)
※お手数ですが現金でご用意ください

READ MORE

こんばんは!

 

YouTube担当”原田”です!

 

 

本日の動画は

新製品 Bagus!バックステップのご紹介!

 

 

過去の動画で触れた際には

求める性能とコストが合わず「どうなるかなぁ」と

頭を悩ましてたバックステップが遂に形になりました!

 

 

 

と言ってもまだテスト中なので発売はまだですが

今回もとてつもないこだわりが詰まってます。

 

 

・ゼファー750のバックステップでは珍しい〇ポジション!

 

・強度を持たす為に〇〇を極力使わない?

 

 

他にも土屋が考えた「妥協無しのバックステップ」

その詳細を是非動画でご覧ください!

 

 

 

そしてゼファフェス開催まであと ” 9日 ” となりましたが

ここで「晴れ男vs雨男」の中間発表です!

 

 

現時点での天気予報は…

 

 

 

(日本気象協会によると)

AM6時から雨です!!!!!!!

 

 

 

 

晴れ男のみなさん仕事してますか?

 

生半可な気持ちで我々に勝てると思ってますか?

 

 

残り9日間、晴れ男のみなさんは

気を引き締めて業務に当たってください。

 

 

ゼファフェス専用ページはこちらです!

 

 

 

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

先日のブログ『プレスフォーミング祭りの予感』

 
Bagus!のゼファー750用プレスフォーミングスイングアーム。
非常に残数が少なくなっているため、現在ご入金順のお引当にさせていただいています。
 
 
 
引き続きこんなのもあがってきました!

 

 

艶黒にゴースト!!

うーん、色っぽい仕様のプレスフォーミングです!!

 

 

Bagus!プレスフォーミングスイングアーム

仕様によって表情がかわるのもとっても楽しいですね!

 

ゼファフェス前には仕上がりますので、

装着した姿もお楽しみに!!

 

 

そんなゼファフェスまではあと10日!
“ゼファフェス2025年”開催要綱→http://bagus-mc.jp/home/blog/zephyr_festival_2025/
 
 


ゼファーフェスティバル “ゼファフェス”

《開催日》2025年4月20日(日)
《開催時間》9時~13時
《開催場所》バイカーズパラダイス南箱根
アクセス→https://www.bipa.jp/access-contact/
《入場料》¥1,000 ゼファフェスステッカー付(バイカーズパラダイス南箱根入場料¥500含む)
※お手数ですが現金でご用意ください
 
 
Webikeさんのイベントナビでもご確認いただけます。
先着200名様に500ポイントのプレゼントがあるとか!
こちらも要チェックです!→https://event.webike.net/event/2651/

READ MORE

“ゼファフェス”関連での募集です!

 

開催予定の『Bagus!一体式フェンダーレスキット当日取付ショー』

 

現地でBagus!一体式フェンダーレスキットを装着させてくださる方を募集致します!

 

我こそは!

という方、奮ってご連絡ください!!

 

 

条件としてはゼファーχ、ゼファー750、ゼファー1100のどれか。

工賃は通常通り頂戴しますが、製品は“ゼファフェス”特価でご提供致します。

そして何より当日間違いなくいらっしゃって下さる事!

あ、当日雨でバイクでご来場できない場合は後日Bagus!で取付させていただきます。

 

ご希望いただける場合はメールもしくはお電話でご連絡ください。
なお、平日にお電話いただける場合は選択番号2 製品部へお願い致します。

 

ご応募をお待ちしております!

 

そんなゼファフェスまではあと “11日”!!
詳細はこちらから→http://bagus-mc.jp/home/blog/zephyr_festival_2025/
 
 
Webikeさんのイベントナビでもご確認いただけます。
先着200名様に500ポイントのプレゼントがあるとか!
こちらも要チェックです!→https://event.webike.net/event/2651/


ゼファーフェスティバル “ゼファフェス”

《開催日》2025年4月20日(日)
《開催時間》9時~13時
《開催場所》バイカーズパラダイス南箱根
アクセス→https://www.bipa.jp/access-contact/
《入場料》¥1,000 ゼファフェスステッカー付(バイカーズパラダイス南箱根入場料¥500含む)
※お手数ですが現金でご用意ください

READ MORE

こんばんは!

 

YouTube担当”原田”です!

 

 

本日の動画は

「純正のままだと絶対壊れる」というあのパーツのご紹介です!

 

 

新製品ではなく昔からあるパーツなのですが…

 

 

 

土屋は自社商品の紹介を飛ばしがちです。

(というか当たり前過ぎて触れてない説?)

 

 

 

それ故に常連さんも知らなかった…というか

何を隠そう原田も知りませんでした(爆)

 

 

 

自社商品の紹介よりも脱線を好んでしまう

土屋がもたらした悲劇とでも言いましょう笑

 

 

さらに土屋曰くこれが壊れると

「人間だったら救急車呼ぶレベル」とか!?

 

 

 

パーツの紹介から今回も脱線しまくり回です!

是非ご覧ください!

 

 

 

開催まであと ” 12日 ” となったゼファフェスの会場で

付けてない人がいないかチェックしますのでよろしくお願いします(嘘)

 

 

ゼファフェス専用ページはこちらです!

 

 

 

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

先日のブログでミドレンジャー外装がちらっとお目見えしていたので、
こちらもご紹介しなければ!!
 
はい!こちらがアカレンジャーです!

 

 

そんな訳でカスタムマシン、アップしました!!

http://bagus-mc.jp/portfolio_page/zephyr750_asou/

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ進化中のこの一台ですが、変化中の瞬間を切り取ってみました。

進化した姿はまた改めてご紹介致しますね!

 

まずはじっくりと、こちらからご確認ください!

http://bagus-mc.jp/portfolio_page/zephyr750_asou/

 


 
 
・・・現在における完成形は”ゼファフェス”で観られるかも?!
 
 
そんなゼファフェスまではあと13日!
“ゼファフェス2025年”開催要綱→http://bagus-mc.jp/home/blog/zephyr_festival_2025/

READ MORE

エンジンオーバーホールなど

 

続々と完成へ!

ゼファー850ccエンジン

 

ミドレンジャーの外装も出来上がって来ました。

車体に付いた姿はYouTubeで( ̄▽ ̄)

 

ZRX1200DAEGも

ローリングシャーシが出来上がり

 

いよいよエンジンへ!

全車両ゼファフェスへ向けて完成させて行きます!

ゼファフェスまであと16日!
“ゼファフェス2025年”開催要綱→http://bagus-mc.jp/home/blog/zephyr_festival_2025/

READ MORE

ゼファー750 / 1100買い取ります!

Bagus! motor cycleではお乗りにならなくなった「カワサキ・ゼファー」を買取りしています。
詳細についてお気軽にお尋ねください。