BLOG

 

2025年11月1日(土)~2日(日)
“テイスト・オブ・ツクバ KAGURADUKI STAGE”  が筑波サーキットで開催されます!

 

 

いつもご案内しているので、ブログをご覧くださっている皆さんにはもうお馴染みだと思いますが
“テイスト・オブ・ツクバ”とは筑波サーキットで年2回開催されているレース。

1980年台の車輌を中心としたクラス・レギュレーションで構成されており、
ゼファーZ、GPZ900Rなど、馴染み深い車輌が出走し、とんでもないスピードで駆け抜ける姿が見られる人気のレースです。

 

土屋の参戦について、今回何度かYouTubeでご案内して参りましたが、

(ご案内はこちら→https://wp.me/p5mcCS-6n0

 

Bagus! motor cycleゼファー三兄弟揃っての参戦となりました!

《参加クラスとゼッケン》
“D.O.B.A.R. ZERO-2” #27 浦部選手
“D.O.B.A.R. MONSTER Evolution” #41 甲原選手
“D.O.B.A.R. ZERO-1” #23 Bagus! 土屋

 

YouTubeをご覧くださっている方をはじめ、いろいろとご心配をおかけ致しました。
温かいお言葉をたくさんいただき本当にありがたかったです。

そんなご声援をチカラにして走らせていただきますので、応援よろしくお願いします!!

 

なお11月2日(日) Bagus! motor cycleは臨時休業となります。
ご不便をおかけして申訳ございません。どうぞよろしくお願い致します。

 

この“テイスト・オブ・ツクバ”は、出走車輌の多彩さ・珍しさは随一ですので、
各チームが待機しているパドックを歩くだけでも楽しめます。
パドックへも入場券だけで入れるので、レース観戦が初めての方にもオススメです。

Bagus!チームは11/2のみの参戦ですが、この2日間は是非、筑波サーキットへご来場下さい!

観戦チケットのご案内
https://www.tsukuba-circuit.jp/race/withme/tot_top/race/2025ticketinfo.htm

 

===テント位置とタイムスケジュール===

《タイムスケジュール》

タイムスケジュールPDFデータ→ 2025.0511.tot.time_schedule

 

《テント位置》

テント位置PDFデータ→2025.11.tot.tent_map

 

この場所にBagus! motor cycleのチームテントがあります。
ライダーの様子や車輌をご覧いただけますので是非お寄り下さい!
 
 
お待ちしております!

 

READ MORE

 

こんばんは

YouTube担当”原田”です!

 

 

本日の動画は

メカニック指名制度について

 

Bagus!が出来る前から土屋が思っていたメカニック指名制度

 

 

「何故美容師は指名料取るのに

メカニックにはないんだろう」

 

 

そんな純粋な疑問から始まった構想が

長い時間を経て遂に実現します!

 

 

メカニック向上委員会委員長の土屋が始めるこの改革は

バイク業界が変わる第一歩かも?

 

是非ご覧ください!

 

 

またこれから動画よりもっとディープな

整備の仕方・ノウハウを伝える活動を企画しています…

 

楽しみにお待ちください!

 

 

 

お得なメンバーシップは下記URLから!

https://www.youtube.com/channel/UCd3TDdg5tw9iQRlMbj1yOSw/join

 

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

ご好評いただいている

Bagus!ジェネレーターコンバージョンキットゼファー1100用”!!

 

 

レギュレーター、ジェネレーター、オルタネーターなど、いろんな名称で呼ばれるこの部品。

新品のバッテリーに交換したはずのに、またすぐあがってしまう方・・・

電圧の上昇によって電球が切れたり割れたりしてしまう方・・・

そんな電気トラブルに心当たりのあるゼファー1100乗りの方は要チェック!
すぐにお使いいただきたい製品です!!

 

ただ『調子よくなりました!』と喜びの声が届く一方、
心配な案件もありましたので、注意事項をご案内させていただきます。

 

この製品が必要になってしまう車輌の場合、他の部位の電装の傷みも気になって参ります。

 

それが実は問題で、車体側の電装が傷んでしまっている場合、
この製品に変更されても症状が改善されない、もしくは最終的にこの製品が破損に至る恐れがあります。

 

車体側の電装が傷んでいる場合は、
あらかじめメインハーネス、ヒューズBOX(ジャンクションBOX)、イグニッションスイッチ(メインキー)を交換した上で、この製品をお使い下さい。

これらをセットにした電装フルキットバージョンもラインナップに追加しておきますので適宜ご利用ください。
 
 
ただ電装まで替える場合、装着には工夫が必要な場合があります。
いろんなすり合わせが必要となる場面があり、ボルトオンではありませんので、知識や技術をお持ちでない場合は作業をBagus! motorcycleへご依頼ください。

 

 

Bagus!ジェネレーターコンバージョンキットは十分な発電量を確保し、
何より安心してお使いいただけるよう、ジェネレーターのベースにカワサキ純正製品を使用しています。

 

ゼファー1100は特に純正部品の廃番が進んでしまっていますので、
手に入るうちに電装をリフレッシュして、大好きな愛車と末永く安心してバイクライフを満喫してください!

 

製品ページはこちらです!!
https://bagus-mc.jp/parts_page/bg-gnrc02-a/

 

 

 

READ MORE

 

 

やば!

 

もうこんな時間だ!

 

ブログ書かなきゃ

 

一日一ブログを自分のミッションに与えてるので!

 

 

本日はこれから始まる

 

レストア&カスタム車

Z2とz1000R1を作業台にセットしました。

 

年内完成を目指して進めて行きます!

 

では、良い子はおやすみなさい。

 

READ MORE

スカスカZ1

 

フェンダーレスのアルマイトが上がって来たので

 

ここからが本番です。


配線加工もだいぶ終わり

あとはバッテリーリード線を作って、まとめるぐらいです!

 

スカスカ気持ちいい~

ちなみに向こうに見えるのは、私のゼファー750のナンバープレート

いつかの街乗りの為に取ってあります。

 

では、また明日

READ MORE

シリーズ⑦

 

ゼファー750のカスタム内容を

 

若手スタッフとお客様任せてみた!

 

 

 

猫アレルギー?の私では却下の


猫ちゃん装着

 

 

そして今回のメイン作業

Bagus! FCRキットにクロタニ!

 

 

セッティングはナカシマ工場長が行いました。

 

 

READ MORE

 

こんばんは

YouTube担当”原田”です!

 

 

本日の動画は

Bagus!ステップキットについて!

 

 

動画でも度々登場していましたが

長い年月を経て遂に完成したステップキット

 

 

紆余曲折ありながら形になった

渾身のステップキットです!

 

 

詳細はこの動画とホームページでご確認いただくとして

今までも、そして今回もずっと思ってたことがあります。

 

 

ここまで来るのにめっちゃ色々ありましたよね?

 

超時間かかりましたよね?

 

本当にやっっっっっと形になったわけですよね?

 

 

 

 

何故この人は自社パーツの紹介なのに

こんなにふざけてるの?

 

 

 

 

普通の会社、人だったら製品についてもっと喋るはずなのに

わけわかんない事言ってるのは”あなただけ”な気がします。

 

 

バイクの事は分からなくても

そんな視点で楽しめる我々の動画

是非ご覧ください!

 

 

 

お得なメンバーシップは下記URLから!

https://www.youtube.com/channel/UCd3TDdg5tw9iQRlMbj1yOSw/join

 

チャンネル登録お願いします!

READ MORE

先日お伝えしたFCR納期速報の続報です!

 

>>>Φ33ブラックもあと1台ご用意可能かも。ただこれが動いてしまうと次は4ヶ月程の納期になります。
 

 

このように先日お伝えした “Bagus!FCRキット Φ33ブラック”

ご用意可能な1台が入荷して参りました!!

 

 

チェックしてくださっていた皆様。
 
 

次の入荷は春以降。それも今お引当出来た場合の納期です。

数か月先のお引当の場合は、その更に何か月後かの入荷になってしまうかもしれません。

 
ただそれはΦ33ブラックに限った事ではありません。
今ちょうど入手可能なΦ35シルバー、Φ33シルバーも、12月分にお引当可能なΦ35ブラックも、同様の納期になる可能性は十分あります。
 
 
 

“マシンと対話してアクセルを開けてあげる”
その快感を、味わってみませんか?
 
 
 

気になっておられましたら、まずはお問い合わせしてみてください!

 

製品詳細、ご購入はこちらから
http://bagus-mc.jp/parts_page/kawasaki-zephyr-750-fcr_cabkit/
http://bagus-mc.jp/parts_page/kawasaki-gpz750f-fcr_cabkit/

 

お待ちしております!

READ MORE

メンバーシップ割引、ご存知ですか?

 

メンバーシップ割引とは、
Bagus!製品をちょっとお安くご購入いただく方法。

 

ブログやYouTubeをご覧いただいている方はもうご存知だと思いますが、

Bagus!公式YouTubeのメンバーシップにご登録いただくと
製品によって割引率は異なりますが、最大10%offでBagus!製品がご購入いただけます。
(※アルカンターラ/スベラーヌ張替などの外注製品を除く)

 

時折お問い合わせをいただきますので、
Bagus!ウェブサイトにご案内を掲載致しました!


場所はオリジナルパーツページのサブページ。

URLはこちらです→http://bagus-mc.jp/home/original-parts/membership-sales/

 

『“メンバーシップ”って何?』と思われる方も含め、

もうご存知な方でも、きちんとメンバーシップ価格を適用できるご注文の手順について確認してみてください。

 

ご利用、お待ちしております!!

READ MORE

先日紹介したZ1を

 

 

スカスカにしちゃいます!

 

まずは、スカチューンフェンダーレスを制作して

丸見えで気持ちいい〜

 

 

問題は電装をどうまとめるかな〜

 

 

仮置きパズルをしてこんな感じなら行けそう

あとはひたすら配線加工します!

 

続きはまた明日〜

READ MORE

ゼファー750 / 1100買い取ります!

Bagus! motor cycleではお乗りにならなくなった「カワサキ・ゼファー」を買取りしています。
詳細についてお気軽にお尋ねください。