私土屋は修理屋改め
便利屋になりました⁉
今日の便利屋の活動はカフェの照明係り
今話題のTemuトータル3千円!
そんな事より本題です!
レストアZ1エンジン組み始めてます。
クランクシャフトオーバーホールにブルドックミッション
コンロッドまでバラしたのでフルフロー加工
腰下完成し
シリンダーまで組んだ所で今日は終了!
明日は何のネタでしょうかね~
では、また明日!
私土屋は修理屋改め
便利屋になりました⁉
今日の便利屋の活動はカフェの照明係り
今話題のTemuトータル3千円!
そんな事より本題です!
レストアZ1エンジン組み始めてます。
クランクシャフトオーバーホールにブルドックミッション
コンロッドまでバラしたのでフルフロー加工
腰下完成し
シリンダーまで組んだ所で今日は終了!
明日は何のネタでしょうかね~
では、また明日!
販売車両にGPZ900Rが登場します!
買取たてホヤホヤの画像です。
詳細が出る前の今週末にでも見に来て下さい。
最近ふらっと見に来る方が増えてますが、基本予約制ですので
全スタッフ予約で一杯ですと案内出来ない事があるので、
来店前にお電話頂けるとスムーズに案内が出来ます。
先日のYouTubeでご案内した”ケラーマン”ウインカーキット
→https://youtu.be/rpVlC9oA_ok?si=6ZUn_DQhcaOqbgdm
お待たせいたしました!
ラインナップに追加しました!!
ゼファー750/RS用
専用ステーとウインカー4個、ウインカーリレーのセットです。
ウインカーはマットブラック/スモークレンズ仕様、ポジションランプはついていません。
【製品名】Bagus!ケラーマンセットゼファー750用TypeA
【品番】BG-KLMS03A
【定価】¥56,800(10%税込62,480円)
ご予約受付開始いたしました!
デリバリー開始は11月中旬位の予定です。
なお配線処理などは必要になります。作業に不安がある場合は必ずプロショップへ装着をご依頼ください。
製品詳細の確認とご注文はこちらから→https://bagus-mc.jp/parts_page/bg-klms03a/
例えばこちら
どこにウインカーがついているかわかりますか?
『こ・こ・だ・よ』
って、ドヤりたい方。
ご注文をお待ちしております(笑)
こんばんは!
YouTube担当”原田”です!
前回の動画はこちら
本日の動画は
「有名バイクショップによって生まれ変わったGPZ900R」
ただ今回は販売車輌でもカスタム車輌紹介でもありません。
タイトルにもある通り
「撮影日にあったバイクを勝手にイジっちゃう」という新コーナーです!
そうなんです…
遂に「紹介」というワードがなくなりました。
やばそうな臭いがぷんぷんしますね…笑
そんな新コーナーの1発目は
久しぶりの登場となるGPZ900R
おふざけ多めではありますが
タメになる情報が盛りだくさん!
また、動画の最後には原田も驚く内容の発表が!?
是非ご覧ください!
チャンネル登録はこちらから!
お久しぶりなBagus!FCRボルトオンキャブキット納期速報です!!
まずはラインナップのおさらいを。
仕様はΦ35 ブラックorシルバー、Φ33ブラックorシルバー です!
やっぱりカッコいいBagus!FCRキットZEP750 Φ35ブラック
現在Φ35 ブラック、Φ35シルバー、Φ33ブラックが1セットづつお引当可能です!
ゼファー750、GPZ750F 2車種通じて、いづれか1セットのお引当となります。
なお、Φ33シルバーも、今ご注文いただくと12/下旬ロットにお引当が可能です!
気になっておられましたら、急いでお問い合わせしてみてください!
製品詳細、ご購入はこちらから
→http://bagus-mc.jp/parts_page/kawasaki-zephyr-750-fcr_cabkit/
→http://bagus-mc.jp/parts_page/kawasaki-gpz750f-fcr_cabkit/
御注文をお待ちしております!
横浜青葉区のグルメドッグ専門店 “23Cafe”
先日期間限定メニューのお話をしましたが、季節メニューもあったりします。
暑かった今年の夏の季節メニューのメインは”かき氷”
そして秋の季節メニューは『きのこグラタンドッグ』です!!
グラタン風に仕上げられている、きのこたっぷりなホワイトソース仕立てのホットドッグ
これぞ秋の味覚です!
ワタクシ的にはビールはもちろん、
コーヒーにめちゃくちゃあうと感動したスペシャルドッグです。
白いソースは、間違いない美味しさの象徴 !!!
是非期間中に召し上がってくださいね!
某グラコロみたいに、“23Cafe”の秋はこれ!ってなっていくのが楽しみだな~~~
こんばんは!
YouTube担当”原田”です!
前回の動画はこちら
本日の動画は
ゼファー750用ケラーマンボルトオンKITのご紹介です!
※現在、発売に向けて準備を進めてます。進展があり次第ブログにてお知らせします※
既にゼファー750用ウインカーステーSETを発売していますが
「ケラーマンのどのタイプを使えば良いかわからない」
という問い合わせをいただく事が多いので…
更にわかりやすくした「ケラーマンボルトオンKIT」を発売します!
これを買えばあなたのゼファー750に
世界最小ウインカーが簡単に装着可能!
結局ボルトオンKITが1番シンプルでわかりやすいですよね〜
詳しいことは動画でご覧ください!
チャンネル登録はこちらから!
ご好評いただいている通称“アルカンターラシート”!!
カッコよくて、お尻に優しく、手触り抜群!!
そんな“Bagus!アルカンターラシート”に耳より情報です!
欲しいけど、時間がかかりそうだからな~
なんて思っていらっしゃる
そこのアナタ!
即納可能なシートが3点ございます!!!!
ゼファー750用 グレー表皮&ブラックステッチ仕様
ゼファー750用 ブラック表皮&グレーステッチ仕様
そして GPZ900R用 ブラック表皮&グレーステッチ仕様
気になった方はすぐお電話いただくか、ご来店ください!
TEL:045-532-9198
製品詳細はこちらから
→http://bagus-mc.jp/parts_page/bg-alcs/
お待ちしております!
本日は
ゼファー750スカチューンコンプリート!
の制作始めました!
今回はフロントから組んで行きます。
Bagus!オーリンズKITが付いて雰囲気が出た所で
今作、肝心要の
スカチューンフェンダーレス!
最終型新品ハーネスを裸にし
躊躇なくカット
電装品の配置をなんとなく決めた所で
今日はお終い~
完成形が私には見えて来ました笑
明日はYouTubeが上がるはず!
『突き出しをせず、OHLINSフォークを使用したい』
そんなコンセプトから開発された“Bagus!オフセットステムキット”。
純正ヘッドライトステー、メーターステー、ブレーキセパレーター、光軸ステーがそのまま使用可能で、ハンドルロックも使えるこのステムキットは、
高品質でありながら主張しすぎることなく、フロント廻りのカスタムを美しく調和させます。
“Bagus!オーリンズボルトオンキット” でも肝となっているこのステムキット!
(復習はこちらから)
→http://bagus-mc.jp/2023/01/20/bg-oh03-2023-0120/
→http://bagus-mc.jp/2023/01/25/bg-oh03-2023-0125/)
そんなBagus!のオフセットステムキット。
作業が詰まっていた関係上しばらく欠品が続いてしまっていましたが、入荷の見通しがざっくりですがたちました!
“ゼファー750用Φ43”が11月
“ゼファー1100用”が12月
“ゼファー750用Φ41”が1月 入荷の予定です!
順次ご予約を頂戴していますので、
ご検討くださっていましたら是非ご予約ください。
製品のこだわりや詳細はこちらでご確認ください。
→http://bagus-mc.jp/parts_page/offset_stem_kit_3/
ご連絡をお待ちしております!