販売車輌ゼファー750RS
2024.10.06. | KAWASAKI, ゼファー750, バイク販売, 担当:土屋 |本日は、
販売車輌ゼファー750RSが入荷しました!
走行距離はなんと
見えないって笑
画像こっちだったね
11133㎞
価格などの詳細ははこちをご覧下さい↓↓
http://bagus-mc.jp/salebike_page/kawasaki_zep750rs_7039/
本日は、
販売車輌ゼファー750RSが入荷しました!
走行距離はなんと
見えないって笑
画像こっちだったね
11133㎞
価格などの詳細ははこちをご覧下さい↓↓
http://bagus-mc.jp/salebike_page/kawasaki_zep750rs_7039/
こんばんは!
YouTube担当”原田”です!
前回の動画はこちら
10月に入り今年も残す所あと3ヶ月。
毎回これくらいの時期に撮影しているのが
テイストオブつくばに関しての動画です!
ただ今回はサムネイルにもある通り…
テイストオブつくばに参加しません。
この時期は毎回ハプニングに見舞われながらも
何とか出場していたはずの土屋がいったい何故!?
それには深い理由がありました。
チャンネル登録はこちらから!
本日は、
ゼファー750RSにブレンボキャリパーを着けてみました!
ローターは320Φを使わないと装着出来ませんでした。
ボルト類を旋盤でツルツル加工したり
ローターボルトをこっそりチタンに変えたりしたら
綺麗な仕上がりに感動を頂きました!
リヤもブレンボ化しFCR33Φにオイルクーラーまで取り付けしました。
次回も土屋ブログは違う車輌のゼファー750RSです!
ではでは。
サイレンサー製作のお知らせです!
ご好評いただいている
“バグ管” Bagus!Φ90汎用チタンサイレンサー と Bagus! Φ90汎用チタン “サイレントバグ管”
急遽製作が決定した為お知らせを見送ろうかと思ったのですが、あと数本ならおつくりできそうとの事で急遽ご案内させていただきます!
デリバリーは10月末予定、今週いっぱいの受付です!
気になる“バグ管”がある方はすぐお問い合わせしてみてください!!
ただいつもお伝えしていますが、
通常設定品については基本的に在庫しています。
また、製作タイミングのお知らせなのでいつでもご注文は可能です。
ですがこのタイミングにご予約いただくと、特注サイズサイレンサーや“2本出し左右セット”、刻印なしモデルなどのオプションサイレンサーがスムーズにご用意できますので、うまくご利用してください!
詳細の確認、ご注文はこちらから
http://bagus-mc.jp/parts_page/bagus-titanium-silencer/
http://bagus-mc.jp/parts_page/bagus-silent-silencer/
お待ちしております!
先日YouTubeでは紹介しましたが
こちらのゼファー850
男の子の中には
ビデオ派じゃなくて本派もいると思いますので笑
画像をご覧ください!
お客様からコメントメールも頂きました
————
昨日ツーリング行ってきました。
いやー最高に気持ちよく笑いが止まらかったwww
また、沢山の老若男女に振り向いてもらえました(笑)
楽しいYouTubeも拝見しましたwww バグースの皆様サンキュー!
またお会いしましょう!
————
メカニックをやっていると、この感動に直面するので、たまらないですね。
では、次回も感動シリーズで!
現在ゼファー1100をインジェクション化しています。
前回ゼファー750をインジェクション化した際に
使用したモーテックM84が廃盤になり作業が止まっていましたが
LINKのG4X ATOMを使い進めています。
初めて使うので苦戦していましたが、
いよいよエンジンがかかりました!
配線をまとめたり、まだまだ作業は有りますが
エンジンがかかり担当者も光が見えたようです笑
では、続きはまたどこかで…
こんばんは!
YouTube担当”原田”です!
前回の動画はこちら
本日の動画は
販売車輌ゼファー1100のご紹介です!
なんとこちらの車輌…
土屋が(恐らく)初めてフルレストアしたゼファー1100
言わば「土屋の処女作」
約20年前、Bagus!がまだ構想段階の時に
仕上げた思い入れのある一台です。
噂によるとプレ値が付くとか付かないとか?笑
過去の自分の作品を見て土屋が何て言うのかも
想像しながらご覧ください!
チャンネル登録はこちらから!
Bagus!のある横浜も、やっと熱帯夜から解放されつつありますが、
パーツ担当的な今年の夏のトピックスは、
なんといっても長年の懸案事項だった“Bagus!上取出しオイルクーラーKIT”の再デリバリー開始につきます。
本当に、製品の到着を何年もお待ちくださってありがとうございます。
製品生産を実現してくださった㈱アクティブの皆様にも本当に感謝しています。
思わぬ新製品もBagus!プレスから生まれました!
“Bagus!オイルクーラー用コアガード” !!
パウダーコート半艶ブラック仕様とステンレスヘアライン仕様のラインナップは、本当に美しいので見ていて嬉しくなる製品です。
そんなこれらの製品の現在の納期についてお知らせ致します。
まず、オイルクーラーについてですが
ゼファー750用、GPZ750F用については手持ちの分まで一旦完売しましたので、
ご注文いただいた場合次ロットでのお届けになります。
おそらく納期は2ヶ月前後くらいになりそうですが、
GPZ750F用はもしかしたら少しだけ先にご用意ができるかも?
そしてゼファー1100はほんの少数ですが在庫がございます!!
お問い合わせしてみてください!
欠品時は12月位の納期になります。
更にコアガードについてですが
パウダーコートブラック仕様が再入荷して参りました!
ヘアライン仕様も10月初めに補充が入りますので安心してご注文ください!
製品詳細、ご購入はこちらから
Bagus!上取出しオイルクーラーKIT
→https://bagus-mc.jp/parts_page/oil_cooler_a_bk/
Bagus!オイルクーラー用コアガード
→http://bagus-mc.jp/parts_page/oil_cooler_a_bk/
ご注文をお待ちしております!
こんばんは!
YouTube担当”原田”です!
前回の動画はこちら
本日の動画は
コンプリートマシン ゼファー750のご紹介です!
昨年からご依頼いただいていたコンプリートマシンが
遂に完成しました!
「2024年の最高傑作」と土屋が言う様に
何から何までエゲつない…
パッと目を引くペイントはもちろん
大物パーツからボルト1本まで抜かりない仕上がり。
これぞBagus!って感じですね!
原田と同じ様に
「ブッ刺さっちゃう方」も多いのではないでしょうか?
是非ご覧ください!
チャンネル登録はこちらから!
本日はZ1R
こちらも販売車両で、一般整備とカスタムで納車か⁉️
と、思ったら
スタッドボルトが液ガスとパテで止まってる~
正確にはグラグラなので止まってない~
一番は曲がってるし怒
それでは手術を始めます!笑
まずは癌を取り除いて
新たなアルミを盛り
他もクラックが入っていたので
溶接手術完了です。
この後、手術部を美容整形すれば完成のはずが…
ピストン逝ってんじゃん!
はい、オーバーホール決定です!!
こちらも続きます~