本日はゼファー1100 ホイール交換
今回もお客様にオススメした、安定のマルケジーニM10S Kompe-Evoへ交換致します。
マルケジーニの特徴の一つでもある、耐久性と機能性を備えた
スクエアタイプのハブダンパーシステム

他、社外ホイールとゴムの部分を比べてみると違いは一目瞭然
今回作業の車輌は、これを機にフロントアクスルシャフト径を純正サイズの17ミリから

25ミリへ仕様変更

変更の目的はブレーキジャダが出ていて何をしても直らないとお客様がおっしゃっていたので
大径25ミリシャフトと高精度のマルケジーニでジャダ解消も目指しています。
直ってくれ!と念を込めて作業致しました。

こちらの車輌とは10年以上の付き合いになりますが

いつ見ても手入れが行き届いおり、見る度にキレイになっていく様な気がしています。
私土屋は、先日ライディングスクール虎の穴に参加し
雪解け水の流れるエビスサーキットを走ったのですが

まだ洗車してないので見習ってすぐに洗車します!!


